本日

長女は受験本番を迎えました



今日まで家族に発熱者出ないかヒヤヒヤしながらすごし、

ようやく本番を迎えまして



受験10日前から、塾は毎日通い

適応指導教室も休まず

ほんま頑張りました



高校には2度行ったことがあるので、

電車の乗り換えも、駅からの道もわかってるはずでしたけど、

「一緒に来て欲しい」

と言うので

はい!かしこまりました〜!!

と一緒に向かう



駅には受験生チラホラ

担任が長女を見つけて駆け寄ってくれた

私は一歩下がって長女の様子見

ニコニコして頷いてました



電車はすいていたけど、だんだん混み合ってきて殆どが受験生



みんな友達と行く中で長女はボッチ

ずっと下を向いて電車に乗っていました



下車駅から高校までは徒歩5分ほど

高校関係者が受験会場はアチラの案内標識を持って立っています

長女はその人たちにきちんと「おはようございます」と挨拶できてました



大丈夫やわきっと

頑張ったもんな



角を曲がるともう校門とゆうところで、

「ここでいい」

と言われて別れました



相変わらずうつむいて歩いてます



オカンは帰宅して

父の写真に手を合わせておきました

長女おじいちゃん子やったもんな〜

じぃちゃんも見ててくれてるで



試験終わったらなんか美味しいもん食べに行こな