今月の初めに、父の三回忌法要があり久しぶりに実家へ行きました
去年の1周忌法要と同じく、コロナの為に集まったのは兄だけで、
料理屋での会食もやめておきました
気ぃ使いの父だったので、
遠くから親戚が来たりするのはきっと「遠いのに、大変だから来てもらわなくてもいい」
言っていたと思うので、
これでじゅうぶんだと思います😆
法要が終わって、次の日に幼なじみのYちゃんと会う事になりました
会うのは1年ぶりくらいでしょうか
そこでYちゃんから聞いた
「私ね、お店出す事になってん!」
えー!
うそー!
ほんまー?
すごいやん!
おめでとう〜!
Yちゃんは、元保育士
退職後は美容業界へ転職して女性を身も心もキラッキラにするお仕事に
美容サロンのオーナーかぁ〜
すごいなぁ〜
従業員も三人引き連れて、
新しいお店の店舗探し、その店舗も決まり、
内装工事に、サロンの家具選びなど、
忙しく走り回っているそうです
その話をしてるYちゃん
めっちゃくちゃ生き生きしてた✨
すごいな〜とポカーンと口を開けて話を聞いていましたよ
私はずっと飯炊きババアで人生終わるんかしら〜
やりたい事も特にないしな〜
以下、私の人生の妄想です
自宅とスーパーの往復、
子どもの送り迎え、
旦那の弁当作り、
掃除洗濯、
鳥の世話、
そのうち子ども達が独立したら、
息子は結婚して実家に寄り付かなくなり、
自由な二女は世界を飛び回る仕事をしていて帰ってこず、
長女は結婚もせずにいつまでも私にべったり、
夫は趣味の音楽に没頭してるため私との会話もなく
私は自宅に引きこもって長女とゲームやってるだけの生活になる…
ほんますごいなぁ〜
Yちゃんは行動力あって!
Yちゃんは住宅ローンも完済したようで、
お店もやってるし、なんかあっても子ども二人連れてやってけるわね〜なんて話をして(笑)
私は無理だわ
夫に寄生してて、一人じゃなんにもでけまへん…
昨日も夫にブチ切れしたんですけどね、
些細な事です…
夜勤明けの夫にゴミ出しお願いした
悪いなぁ〜と思いつつ、バッタバッタしていたから、丁寧にお願いしたのに…
「無理でしょう」(眠い、パジャマに着替えた)
ってサラッと断られて、寝に行った夫にムッときました
ゲームの課金の話しで、お小遣いからするとかの決まり事を長男としていた時に、
「ママって貯金ある?」
って長男に聞かれたので、
貯金?あるよー
結婚前に貯めていたやつ持ってるよ?
と話すと
「なにに使うの?」
と、聞かれたので
いつか突然蒸発するかもしれへんから、
その時用に使う
って真顔で返してやりました
夫にゴミ出し断られた後だっので
本気でそう思いました
しかし
冷静になって考えてみたら、
妄想した人生も、実は嫌って事ではない事に気付いた
基本一人が好きやし、
ワイワイするの好きじゃないし🤣
ただ、夫がいないけりゃこんな妄想人生もおくれないんだろうな、と引っかかけんども
とにかくYちゃんお店オープンおめでとう
絶対お店行きまーす!!!