学校で
最後の身体測定をしたのは中1の4月でした
当時の記録ちゃんと残してあります
150センチ
37キロ
でした
本日、
放課後登校したついでに
身体測定をしました
学校で身体測定はしてませんでしたが、
自宅で体重を測ったり、メジャーで身長を測ったりしていました
だいたい156センチはあるかと私も本人も思っていたのですが、
なんと
152センチしかありませんでした
うそやん!!
一番納得していないのは長女本人
「だってさ!適応指導教室でも測ったことあるねん!!その時も156センチあった!!」
へぇ〜
ちゃんとした身長計で測ったん?
「いや、メジャーやったけど…」
やっぱりメジャーではかるのはかなり誤差があるっちゅーことですわね
高身長を夢見る長女にはかなりのショックだったようです(笑)
あのさ、
「寝る子は育つ」って知ってるか?
と長女に問うた
「なんやねんそれ」
ことわざどおり、
成長ホルモンは睡眠中に出されるねん
しかも午後10時から午前2時に最大になるとされてんねん
この先はあえて言いませんでしたけどもね、
あなたはこの2年間、何時に寝てますんか〜?
2年間で2センチしか伸びなかったということは、もしかしたらそうゆうとではなかろうか?
まぁ、
気にすることはないですよ
あなたのお父さん、今は180センチありますけどね、中学生の時は小さかったんですってよ
前から3番目くらい
ところが高校生になって一気に伸びたんだって!
そんな話をしたらば
「やっぱり私はパパの血が濃ゆいのか
顔もなんもかもパパ譲りやし…」
パパを恨むわ
ですと
ちなみに
私は小学6年生の時にはすでに158センチもあって、背が高いことが悩みでした…
小さい方がかわいいのになぁなんて思ったもんです
小柄で華奢な長女が、当時の私にしたら羨ましいのですけどね
てことで
身長伸ばしたきゃ
早よ寝ろ!!!
以上(笑)