こんばんは

このところ、バタバタとしておりました
やりたいことが山ほど
やらなきゃいけないことが山ほど
しかしちーっとも進まず


朝昼晩の飯炊きババアをしながら
今週から始まった長男と二女の動画を使った勉強に付き合っています
時間割っぽく割り振られていて、次は算数を30分、次は国語を30分とゆう感じで


長男は一人でできないかね?
とも思うのですが、数分に一回「ママー」と声がかかります
二女をほったらかしにしたら、
案の定、ここやってないやん、ってなりますし、やっぱりちょいちょい見てあげないとだめです…


動画を使っての自宅勉強も
なかなか大変です
オカン疲れます


長女はと言いますと
このところ、怖いくらい機嫌が良いのです
金曜日に、学年主任が適応指導教室の通級に必要な書類を持ってきてくださったのですが、
私が書類を書いている間、長女が先生の相手をしていてくれました


なんだか先生と楽しそうに話をしていました
本当に怖いくらい機嫌がいいので
マジで怖いです(笑)


やっぱり母親の機嫌がいいと長女の機嫌もよくなるのは、よくわかります
私もこのところ、イライラしていません
だから長女が機嫌がよいのもあるのだと思います


長女が元気な事が嬉しい私ですが
実はもう一つ、嬉しい事がありまして


あつ森で
カブで大儲けしました(笑


600万ベルほど儲けました


まさかの大儲けに
同じ島でプレイしている長男と二女に、200万ベルずつ仕送り(仕送りてw)してやったのですが
二女は、お金はあったらあるだけ使うタイプのようで、
仕送りした200万ベルをあっとゆうまに使い果たし、(家を大きくしたらしい)
「ママ、またちょーだい」
と言われました…


なんだか、これが現実世界だとしたら、大変おそろしく…
二女は、お金ができると、タヌキ商店で散財し、エイブルシスターズで洋服を買いあさり、おしゃればかり楽しんでいます(笑)



ちなみに長女は、別のスイッチでプレイしているのですが、長女にも仕送りしようか?と言ったら
「いらなーい」と断られました
二女とは、やっぱり違う…(笑)