中学校は

休校中に、生徒の健康確認に家庭訪問がありました


長女の担任も来てくれました
長女、寝ていたので先生に会うことはありませんでしたけども


配布物ももらいまして
テストの結果も入っていました
長女は最後のテストは受けなかったので
点数は空欄





記録のために
この1年のテスト点数を記しておきます


5教科の点数(500点満点)
1学期
中間  441
期末  443

2学期
中間  352
期末  273

3学期
期末  空欄


2学期は月の半分しか登校できず
12月から完全不登校
見事に点数は真っ逆さまです(笑)


一部の先生には
できる子なだけに「もったいない」
と言われました


そらそうなりますよ
勉強してないんですから


点数なんかいいんですよ
長女は
とにかく
楽しく通える居場所に行きたい
それが今の希望です


家庭訪問で
先日見学した適応指導教室へ4月から行けるように、手続きを進めたい事を伝えました
長女は(行くかどうか)「ママが決めて欲しい」
と言ったけど
本人も、行ってみようという気持ちがあるのは、私にはわかりました
このままではアカンって、自分でも思っていると
うなずいていたし


詳しいことは
この後予定している懇談でお話をすることになりました


4月からの新しい第一歩ですわよ^ ^