11月29日
期末テスト3日目


7時半に起きて登校しました


行ききった…


昨夜も
社会と数学の提出物やってました
こちらは全部できました
私も付き合いましたが
眠かったぁぁぁ


5年生の長男に二女を寝に連れて行ってもらい
助かりました


おかげで今朝は
いつも長男が5時起床なのですが、
私アラーム消して寝てしまったようで
長男を起こせず
40分も寝過ごしてしまった
ごめんね長男
って言ったら
「いいよ〜」
だって
優しい子です


長男は
二女が長女に当られているいる時など
そっと助けてあげています
うれしいよお母さんは


5年生の長男は、ある意味重要なポジション
長女と二女のピリピリした関係の潤滑油といいますか…
長女が家にいて、二女が帰宅してきたら
私の中で緊張が走る


またバトルが始まるかも…
始まったら長女の精神状態心配
あー、早く長男帰ってきてほしい!
なんて助け求めてます




さて、
もうすぐ長女が帰ってくるかな
今は、たまりに溜まったプリント類
もう整理ができないと投げやりになっている娘に代わって
ファイルに綴じています


すごい量だわ
あとは、ご機嫌が心配
妹に当たりませんように
平和な週末を送れますように〜