壁紙屋本舗さん只今ポイント10倍♡〜セカンド&サードオピニオンは大事 | 100均大好き♡インテリア♡DIY&料理日記〜ももたくママ★

100均大好き♡インテリア♡DIY&料理日記〜ももたくママ★

男前インテリアやグレーインテリア好き♪
ももたくママです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

DIY.料理.お気に入り雑貨を中心にUPしてます♡

インスタ、クックパッド、LIMIA.暮らしニスタ、RoomClipでもUPしています♪
遊びに来てね〜!

ご覧いただきありがとうございます


壁紙何にしようか悩んでて
壁紙屋本舗さん見ていたら、



{AB85A86F-B2F9-4323-A720-C13B465D7390}



レビュー投稿写真使って貰っていましたおねがい






{31FC67B5-2420-4DE8-9719-CF0253A95B9B}




この左の写真も我が家の飾り壁


{2905EB55-8169-4309-BEAC-67D6254CF1DE}



壁紙屋本舗さんありがとうございます
おねがい
只今ポイント10倍で
かなりお得です

早く注文して壁紙チェンジしたい




話は変わって真面目な話。

私の左のヒラメ筋を摘出した話を
以前したことがあるのですが、

もし、自分の身体にとって
重要な手術をするときには
セカンドオピニオン、サードオピニオンを
オススメします。

その時にお金はかかってしまうけど、
将来長い目で見ると人生が変わってしまうほど
違ってくるんです。


私の左足ふくらはぎのヒラメ筋に
腫瘍が絡まってくっついていました。

良性でしたが、あまりに大きくなり
神経を圧迫するようになってきていました。

その時は美容師の卵で朝から晩まで立ちっぱなし。

タオルを足に巻き痛みを散らしている毎日。

これではダメだと手術してもらうことに。

1番目の病院は地元の大きめな病院へ。
そこでは絡まってしまっているので、
腫瘍だけとるのは不可能だと。
ヒラメ筋膝から下を全摘に
その際、術後は足を引きずっての
生活になるでしょうと言われました。

まだ20歳。
長く迷惑をかけてしまうと思いました。

納得がいかず
2番目の病院へ

そこでは同じく足を引きずる。
また大きなヒラメ筋を取ることで、
ぺったんこになるふくらはぎに
整形外科的な代わりの物を入れることも
出来ますと言われました。

まだ納得出来ない。

3番目の病院へ。

ここで運命的な先生に出会い


残った細い筋肉一本を
鍛えることで
歩くことも出来ると言ってもらえましたおねがい


無事に6時間の手術を終えて、
摘出した鰹節くらいのヒラメ筋と腫瘍を
写真で見せてもらい。

少し落ち込みましたが、
これであの痛みから解放される喜びと
リハビリ頑張るぞと気合を入れて

残った細い筋肉を少しずつ鍛えて
2ヶ月で歩けるようになりましたおねがい

今ではぺったんこだったふくらはぎも
まさかの右より太くなりガーン

とっても立派な大根足になってしまいましたが

歩ける、ヒールまで履ける、走れる
痛くない、しかもサッカーも出来る
こんなに幸せなことはありません。

本当に普通の生活が送れることは
幸せなことだと思います。

支えてもらったすべての方に
感謝しています。








{3BEE8EA7-3E9D-4A09-8822-9A26A5AC7548}

{A109FF4C-D140-4BE0-8766-5A0E4C028214}



あっこれ春〜初夏の写真ですキョロキョロ

なんでかなーここから今4キロ太ってますガーン


誰か助けて〜トレーナーさんが必要やな







ももたくママ