後半戦(*´ェ`*)!
実はちゃんとお話しするのはこれが初めてだったりするの。まりーちゃんの事知ってはいたのに、何故か今回がお初。
撮っていただいた写真を使おう。
(誰も何も言っていない)
女子力が高い系じょじょさん。
クリスマスだったからね!
色んな事細かく気付いたところを教えて下さる先生でございました。
そして私が振る剣の最初の相手で、一番色んな意味でジャンヌの心を揺さぶりに掛けてくるリチャードでした。いやー、オレンジのウィッグが似合うイケメンでした。
▼ヘレン・ケラー役 市ノ瀬梨紗さん
これ以上は語るまいよ。
ただしかし美人なのじゃ。蹴りが美しい。これで東京タワーの窓ぱりんとかかっこいいどころじゃない。
語り出せば絶対に旨い酒が飲めると確信してるから積極的に絡みたいと思う。
まるでお母さんのような謎の寛大さのせいで居ると安心すると感じるお方。
憎めずに可愛い、それでいて心は最も動乱様の元に居た四郎ちゃん本当に素敵だった。
四郎ちゃんと、まりーちゃんは幸せになるといい(真顔)
▼ビリー・ザ・キッド役 秋田たけるさん
あのメンバーで唯一、銃が武器だったビリーの乱射は死ぬほどかっこよかったし、死ぬ間際なんて言葉にならないかっこよかった。
実は裏で裁縫をしてくれる家庭的な面は果てしなくギャップで素晴らしい。
トータルとても素敵です。
▼零 / 下郎左衛門役 OGA-SAN
でも殺陣の細かい所など教えて頂いていたのです。
いつも下郎左衛門が出てくるシーン、楽しみでした。
毎回幕の裏から、下郎が出ると変わる舞台上の空気に感動しておりました。
OPの貴重な零の登場、闇総長、これまた下郎で出るとは予想しない格好良さを出してくる。カッコいい。
▼壱役 葵めぐみさん
多分共演回数多いのに、舞台上で会話しない事で私の中で有名な内の一人。
めぐねぇとは会話しないね…orz
でも、OPでジャンヌについてくれてる闇は壱なのです(*´ェ`*)
背中のタトゥー貼る係井上。冷たいから早く済ますっ!てくるめぐねぇの可愛さ。
今度は舞台上で!話そうね!!(笑)
▼弐役 長野裕次郎さん
なのに困った時助けてくれる頼りになるメンズ!
いや、本当存在に助けられた。
あと、マリーアントワネットは、推しです。日に日にやられ声が可愛くなってくの。
今回ほぼ微塵も絡みがない。
因みにZEROの時もない。…あれっ?うそやん?
とにかくまた一緒に出られたら嬉しいと思ってます本当に。
▼参役 光山ごんすけさん
実は共演が②回目!2016年の年末なので、ちょうど丸一年ごしの再共演でした!
時折まざるチャイニーズな参が好きだった(*´ェ`*)!
英雄3、いつも何がくるかwktkしながら待ってましたよ。そして自分の歴史の知識の無さを知る。
話すのが本当に楽しい人。゚+.( °∀°)゚+.゚
▼肆役 井川直紀さん
今回同じく初めましての井川さん、初見の時の織田信長のインパクト忘れません。
大勢で戦う時、対峙するのがとても心地良いと思ったお方なのでした。(語彙力
本当はもっと色々お話ししたかったと思うばかり(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!
▼伍役 新田大空さん
愛されキャラのばっさー!
本編中での絡みこそあんまりなかったものの、弁慶黒子隊本当に可愛かった。何故弁慶はあんな可愛い二人を使役しているのか。
実は稽古中は無茶苦茶お世話になった方でもある!もっとお話ししたかったと思う一人なのです(*´ェ`*)
▼陸役 青木理紗さん
めちゃんこセクシーガール過ぎて見るたびにハグして拝み倒したくなるある種の神。
ロングな髪が地毛なあたりもう、なんか、私と真逆…(主に毛先から胸部まで)
未だに舞台上で話しが出来ない一人なのです。
また是非とも!!!
フライヤーの順番(少し違うところもあるけど).で書いていきましたが!ようやく書けた!
あとは、ちょいちょいと、まとめで書けたらいいなー!
本当に素敵な方々と出来た嬉しさ。
ジャンヌを通して見た関係も忘れません。
本当にありがとうございました!!