今回は、マーカライトブルーDeeper!
無事千穐楽も終わりました!

{43AD1380-FBE9-4709-82C8-3118F07A356B}




小道具での参加でした!
正確に書くと、手持ちの小道具類、
能力発動のアクセサリー、
剣類以外の武器等ですね!(゚Д゚)!
ギョーム様のボウガンや、双子の能力発動やギスランの攻撃時の旗達などなど!

でも今回一番お世話してたのは、
シャルルですね(笑)
チボー様の愛しのシャルル。
実は短鞭殿は戦いの率が高いからちょくちょく交換しておりました(´∀`)
使って下さったチボー様、感謝です!


今回、初演引き継ぎの物も数点あったのですが、アクセ類を任せて頂けたのは本当に感無量でした。
原作の藤川さんと相談しながら、一人一人のイメージを考えつつ作り出すのは、技術こそ今の私の精一杯なものの、原作愛を死ぬ程詰め込んで作成致しました。楽しかった!!!


アクセ類はいかんせん小さい為、舞台上ではクッキリ見える事は少ないのですが、それでもふとした刹那にキラッと光ってるのを見ると、テンションあがったものです(´∀`)♪
綺麗に魅せてくれる役者様達に最大の敬意と感謝を!!!

{46BD8ED7-6D1A-433E-B4DD-B95F85B6E8EC}


やはり、観ていて、テーマの通り耽美な世界であり、男性だからこそ出せる色気をふんだんに醸し出していた魅惑的な舞台でした。



役者である自分の視点としては本当に、
殺陣、ダンス、仕草、組み合わせ、男性だからこそ出せる迫力とはとても羨ましく、
男性に生まれたいとすら思った次第です(笑)

でもそれをかっこいいと、胸キュンを覚えながら観られるのは女性の特権かもですね(´∀`)


そして勿論それを魅せる為に、
作り出す方々、
魅せる方々、
本当にマックス素敵な組合わせだったと思います。
スタッフの皆様
キャストの皆様、
ご来場頂きましたお客様、
本当にありがとうございました!!


オタク的な自分の個人的な感想を
書こうとしたらもう書ききれない(笑)
久しく漫画等々で胸キュンというものを忘れていた井上に、色んなものを思い出させてくれる、とにかく最高の舞台だったと思います(´∀`)!






そして今回は、
前回出演の舞台、「むばたまの夜に降る白雪の月影」で共演させていただいたお二人が出演しておりました!
{08B7926E-0E2B-42C8-AA0F-BEB87792D2A2}


ツナグとアシュをやっていて、クラージュとリュビをやっていた瀬戸啓太くんと、桝井賢斗くん!
小道具としてご一緒することになるとは…!
打ち上げに参加できなかったのでお会いできてよかった。゚+.( °∀°)゚+.゚!

かーらーの!
{0F562803-C3FA-4715-AF87-45054A326445}
同じくむばたまのメンツ!
みくちゃんと、まっちーさん(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
会えて本当に良かった!癒し…!!!



そしてまさかのお久しぶりな、
舞台版レーカン!の時にお世話になりました!
きのぴーさんっ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
{E95D36A2-18BD-4F64-82DF-99857D6899EE}
偶然お会いできて本当に嬉しかったです!
実はレーカン!絡みの方々が結構揃ってたりはしたんです(笑)




このような形で参加出来た今回の舞台、
今後それもステップアップとして頑張ります!
次は7月に、出演です。゚+.( °∀°)゚+.゚
ご興味を少しでも持って頂けたら幸い、是非観にきてください(´∀`)!

ありがとうございました!!