リハビリ | pipipipipilates

この記事についたコメント

  • くらら

    Re:バラバラ

    >sandrayodaさん

    安心しましたか 笑笑。

    術後にして 股関節って思った以上に 重要な役割を担っている関節だという事を痛感しております。

    そして 私たち 股関節を患っていた者は 思った以上に その股関節の代用として普通の人とは違った筋肉の使い方をマスターしているのでした。
    それを再教育しなくてはいけないないので
    小さな積み重ねしかありませんよね。
    自己流は危険です。どうぞ 今のまま理学療法士の方と協力してリハビリに励んでください。

    来年の今頃は 確実に変わってます。

    動画撮っておくといいですよん。

  • くらら

    Re:かっちょいい~っ

    >モコモコさん

    ありがとうございます
    そんなん言われると照れちゃいますね。

    最近は オッサン化してきてるので 時々 男に間違えられます 笑笑。

    何事も日々の積み重ね ですよね。

  • sandrayoda

    バラバラ

    くららさま
    本日の記事勇気づけられました!
    杖なしでの歩行はできるようになっているのですが、
    右脚の股関節 膝関節 足関節がばらばらです。右脚が迷子です。繋がった一本の脚として感じ、機能するのか、
    どこをどう使ったらうまく良いところに乗れるのか、
    わからず迷子です。
    理学療法士と相談しながら地道にリハビリは続けてますが
    このバラバラ感私だけじゃないんですね~~~っと安心しました。
    有難うございます。

  • モコモコ

    かっちょいい~っ

    くららさん 歩いてる姿 知らない人が見ると股関節手術した人には見えないですね。
    バリバリ スポーツしてる人に見えます(実際してますけど) カッコイイ~っ
    ほんとに股関節 悪かったんですか?って感じです。日々のストレッチ トレーニングってほんと大事なんだなと思います。