おはようございます!
今朝はホテルの朝食から
朝から肉吸い 串揚げ 麻婆豆腐
どれも美味しい
お味噌汁が物凄く美味しかった
〆にカレー
これまたスパイシーで美味しい
さて ご縁があって
LMF臨床研究会で講演する事に
その前に 先生方の研究発表
miRNAの話
この先生の話 すんごいわかりやすくて
素人の私が聞いてもすんごい面白かった
https://www.nature.com/articles/ncomms8318.pdf
(興味のある方はご覧になってみてください)
こうやって 日々研究されて
新しいお薬とか治療法が確立されていくんやね
あと 発表される先生の話し方は
とても聞きやすく
とても勉強になりました
お昼は豪華なお弁当🍱
そして 私の番
手前の先生 腕組みでご覧になってますが
このスライド オペ室の忘年会ん時の写真
女祭りん時の
納豆ブラザーズ 新曲発表ん時のやね
『体幹とインナーマッスルを鍛えて
バランスの取れた身体づくり』って演題で
話して来ました
久しぶりにパワーポイント使って資料作り
昔と違うのはAIが作ってくれるとこ
便利になったもんだ
いろんな事で勉強になりました
少し偏見持って臨んだんだけど
参加の先生方はいい方ばかりで
そんな自分が恥ずかしくなりました
LMF (低分子化フコイダン)臨床研究会
簡単に言うとLMF は抗がん剤の補助食品だそう
副作用で抗がん剤が使えないとか
抗がん剤の使用が制限されて
治療の選択肢が無いなど
口腔内をはじめ
全身のがんや悪性疾患に使用されていて
症状の改善や がんの消失が報告されてるそうです
大仕事が終わったところで
1ヶ月前に取ったチケット
西ゲートが空いてると言うので
シャトルバスも予約しておいて良かった
それでも行きは取れたけど帰りは取れなかった
手荷物検査で並びます
並んどるだけでテンション上がるわ
アトムー!
あれが大屋根リングか
のっけからいい絵が撮れた
とにかく予約が取れてないので
並んで入れるとこ狙いで
並ばずインド🇮🇳
ほほー
並びたくても並べない
ありえんくらい並んどるんやよ
輪島塗りの地球儀見れた!
ここも
どこも予約なしで入るブースなんやけど
人が多すぎて入れない
ここは入れた
食べたい国は入場制限で並べなくて
モザンピークのカレーをご所望することに
パクチーが合うスパイシーなカレーでした
ベンチも空いてなくて
皆んなその辺の地べたに座るか
持参の椅子に座って食べてた
もちろん地べたずわりで
股関節手術しといて良かったわ
コモンズは小さい国が沢山入ってて
知らない国ばっかり
それでも色んな特産物があったり
その国の様子が映し出されていたり
皆んな生きてるんだなーと感じました
ライトアップされると
建築物が浮かび上がって綺麗
花火も見れた!
ここも入れました
砂漠だけかと思ったら
高層ビルが並ぶ
大都会の一面
リゾート🏝️的な一面
行ってみたい
アラブ首長国連邦🇦🇪
噴水ショーも予約が必要だけど
上から見れた!
ポルトガル🇵🇹のパフォーマンス
普通のファミマでした
ここも並んで入る
クウェート🇰🇼入りたかったなー
1時間待ちぐらいは当たり前で
とは聞いていたけど
並ぶことすら出来ないって
駆け込み万博凄っ
ドローンショーだ!
子供たちは大喜び
入りたい国のひとつ
また明日ね
駅まで結構歩くのね
ご覧の通りの人
これでも閉館1時間前ぐらいやから
閉館になったらもっと凄いんやろな
明日の帰りの下見って事で
何も考えてなかったけど
Suicaチャージ残ってて助かった
新曲やら資料作りやらで
万博の下調べができて無かったのは痛いとこ
明日も楽しみ
pipipipipilates
くらら