おはよー
晴れたー!
雪解けの合奏
丁度 緑のラインのところら辺に
雪解けの水や雪が落ちてきます
車から降りたら 緑のラインより家側を
通ってお入りください!
お日さんが当たってる間に溶かしてもらうよん
お昼は にゅうめん
空き時間 まったり休憩です
空き時間知っとる きゅうと
久しぶりのお仕事 びーちゃん
姿勢解析の会社の方とのzoomの間
ずーっと 横で寝てたびーちゃん
オンラインでのレッスンが盛んになってる今
集客のツールの一つとしてAI姿勢解析が
気になったので話を聞いてみた
どんな風にこれを使ってる?
費用は?
話を聞くだけ聞いて
うちには必要ないわーって終了![]()
2件話を聞いたんやけど
逆に売り込み方や説明の仕方
勉強になったわー
大学病院の集中治療室に勤務していたとき
発熱が何度以上だったら解熱剤
尿量が何cc以下だったら利尿剤
とか
いつの頃からか
夜間の当直医に連絡しなくてもいいように
指標という指示が出るようになった
私が入職した頃は そんなものはなく
尿量が少なかったら 少ない原因を考え
ちゃんとアセスメントしてから当直医に
連絡するよう先輩から叩き込まれた
何が原因でそうなっているのか
どうしたらそれが改善されるのか
早急に改善する必要があるのか
今の仕事も同じだと思ってて
それにAIは要らないかなーと
時代遅れのアナログなんやろか?
いやいや
AIに追い越されんよー頑張るわ




















