おはよー
この後
廊下に置いてあるサカイの段ボールに蹴躓いて
マンガに出てくるよーなコケ方した![]()
右肩と右膝が犠牲に![]()
津幡の後は 大急ぎでここ
海外送金は 最近は簡単にできなくて
やっとこさっとこ取り扱ってくれることに
ここでも
この半年間の積み上げが役に立ったよー
市役所に寄って
銀行から電話かかってきて
もう一度津幡へ
ふぅ
家に戻ったら
エアコン問題発生
エアコンのコンセントって
200V用と100V用があるのご存知でしたか?
18畳用と12畳用の見積もりを取ったら
電源ご確認くださいって言われて
慌てて住友さんに確認
どっちも200V用のコンセントが
付く予定になってた![]()
18畳用は200Vでいいんだけど
12畳用は100V
そのままにしてたら変圧器を付けないと
いけない事になってた
これまたギリギリな所で修正![]()
うちは1階は15畳 2階は吹き抜けの15畳
住友さんって大きいお家ばっかりだからなのか
エアコンは大きいものをつけるもんだと
思ってたみたいやね
っていうか
エアコンに2種類の電源があるから
ある程度早い時期にどのくらいの大きさの
エアコンをつけるか決めておかないと
コンセントも決まらないって事ねんね
危ないとこやった
着工合意後の変更は有料って言うけど
説明のなかったものはお金取れないわよね![]()
住友さんは うざいと思ってるかもしれんけど
このやりとりが結構楽しい![]()
4ヶ月毎の検診でスッキリ
髪の毛だけじゃなくて
お餅もらって
わからないとか
知らないとか
できないって恥ずかしいって良く言うけど
わからない事 知らない事ばっかりだけど
聞けば必ず教えてくれる人がいて
それを理解してく経過って
すご〜く面白いし楽しいねー
pipipipipilates
くらら










