おはよー
あーら おたまちゃん
かぁさん いってくるよ
今日のお弁当は板前のキーマカレー
空き時間は
ほぼ貸し切り状態のマシンで
自分の練習がてらCXとBALANCE
スポーツクラブも 1会社と同じ
営業してる限り出社します
国から指定された3密回避
徹底消毒や換気
スタッフはもちろんだけど
使ってる会員様も
びっくりするくらい消毒してくれてます
こんな事書いたら
いろんな事思われるかもしれないけれど
私の意見です
自分が無症状で保菌者だと思ったら
レッスンすることで
お客様を感染させてしまうかもしれない
と 不安なインストラクターもいるでしょう
だとしたら
スーパーのレジの方は?
マックのお兄さんは?
スタバのお姉さんは?
髪の毛切ってくれる美容院のお姉さんは?
今 テレワークじゃなくて
会社行かなきゃならない人は?
病院で診察しているドクターは?
介助している看護師は?
クロネコヤマトのお兄さんは?
子供を預かってくれる保育士さんは?
みんな 同じ事思って
仕事してると思うんですよね
ただ 私らの仕事の場が
最初にお国の方が言った
スポーツクラブってだけで
使うものを頻回に消毒できる消毒液も
拭く時に使うタオルも
十分に準備されてて
自分が納得のいくまで拭く事ができる
今は 人数制限以上に少ない利用者だから
人との距離は十分にある
わざわざ 人の集まる所に行くなんて
不要不急の外出じゃないじゃんと
思われても仕方ない
うつるかも うつすかもの価値観も
人 それぞれだから
利用する人
休会する人
退会する人
マスクする人 しない人
自分の選択でいいと思う
ただ 会社が営業してるって事は
出勤しなくちゃいけないって事で
行かないって事は欠勤扱いで
お金はもらえませんよーって話
うつすかもしれないんで
レッスンお休みさせて欲しい は
否定しない
でも
だから お給料補償してください は
ちょっと違う気がするんだよねー
って事が 言いたかっただけです
かぁさんを踏み台に
今日もコタツで寝落ちしてた

