おはよー
昨晩は かぁさんの事心配してくれたのか
大人達が 一緒に寝てくれました
昨日は ちょろっと仕事して
あとはずーっと 布団の中
何事もなかったかのように
朝カレー

今日は 有料グループマットクラスで
こいつを 使いました
道具を使うと
いろんな事がわかります
自分がどこを使ってるのか
どこに力入れてるのか
もちろん はじめっから全部は無理
やり慣れてないとわからないことも
でも 不思議と
何やってたかわからなくても
いろんな所使って 身体がスッキリ
これが マットクラスの面白いところ
また やりますね
帰って 第2弾大根寿司 本漬けの準備
もちろん レトルトご飯2パック

今回は はじめに400mlのお湯
サーバーのお湯なので
60度以上になってないかだけ確認
半枚の麹をほぐして 全部入れます
で前回の大根がかなりいいお味だったので
このままでも良かったんやけど
餅米を1合だけ レンジで炊いて混ぜました
炊飯ジャーの保温で3時間
その間に この前いただいた かぶらと大根
かぶら 2キロ
塩漬けだけ 同じ桶でする事に
立派な葉っぱも
もう1本あった大根は
いただいた かぶらずし

ブリは やっぱり美味いです





見にくいけど 少しトロトロになったので
スイッチを切ってそのままジャーで
さぁ 寝るよ
なんで一緒に寝とるん?
目線の先は
顔の横に移動してきたびーちゃん
運動できてない
pipipipipilates
くらら