おはよー
今朝はココから
理学療法士の方々が開いている勉強会
今回のテーマは↓↓
私は 理学療法士ではないので
筋膜マニピュレーションの資格を
取得する事は不可能
筋膜はどういうもので
どう介入するから 身体に変化が起こるのか
なぜ 筋膜なのか
理学療法士とトレーナーとでは
知識のレベルは雲泥の差
ただグリグリするだけじゃ ダメなのね
筋膜の解剖 生理 システム etc.
やっぱ 国家資格は 凄い
分野が違うから
同じ事をする必要はないんだけど
ちゃんとした知識はあるに越した事はない
お昼は昨日と同じメニュー
今回のセミナーで 『運動』という概念が
変わったのは確か
星稜も無事勝ち進み
赤ナナちゃん 洗って
ともちゃんに教えてもらった万灯会へ
駐車場は 結構いっぱい
津幡の倶利伽羅不動尊で
毎年8月15日に行われる万灯会
15日台風の影響で中止になったのが
今日開催されれんよって
えー!?そーなん!?
行く行く!ってな訳で
当の本人はお仕事

代わりに見てくるねー
あの紫陽花のお地蔵様
前の池で灯籠流し
二胡の演奏会
フィナーレは花火
来年の8月15日も 要チェックです
今晩は いただいた芋のつるを
お揚げさんと炊きました
pipipipipilates

くらら
494
