おはよー
びーちゃんも おはよー
津幡の後
困ったときの はせがわクリニックへ
飲んでる抗生剤が効いとるんやろって事で
薬出してもらって ひと安心
その足で古代ハスを見に
それでも まだ蕾もたくさんあって
もう少し 楽しめそうです
このハス 何が?というと
古代ハス(大賀ハス)
2千年以上も前の地層から発見された種子を
植物学者の大賀一郎氏が発芽させたハスらしい
来年は見頃に来なきゃね
目印は この床屋さん
この後は この前の救急の支払い
で

医科大へ
外来の師長さんに 普通に「お疲れ様です」
って声かけられた私

もう随分前に 退職してますけど
それとも どんだけ偉そうに歩いとったん!?
やわ 







売店に寄ったら
なんやら いろんなパン
新出食パンここで買える!!
レモンとチーズのお買い上げ
隣の道の駅で 新鮮お野菜
もちろん ソフトクリームも

帰りは イオン
お誕生日クーポン使って300g
ピーチも