おはよー
かぁさん 朝ごはん中に
何やら 始まった

えーっと
いってくるね


明日のイベントの先生方が
今日 金沢入りされました!
明日のマットクラスの会場の宝円寺で
お茶会です
ここで お話を聞いて
500年前のお茶会にタイムスリップ
日本の夏 蚊取り線香
露地って言うんですね
茶の湯の空間を世俗から断ち
聖化するための道
昨日からの雨が 緑を一層深くしてくれてます
お清め
「お先に」
津田さん この日のために 猛特訓やってんて
ある意味 サプライズやった

掛物の事や
お抹茶の事
神様の事や
お茶会の在り方などなど
お茶って そういうことだったんだ
と 同時に 面白い

お茶の「おもてなし」を 初めて体験しました
一度 先生方をホテルに
私と津田さんはガストで最終確認
zoey先生 ぜーんぶ平らげてました
ここもまた 英語が難しい

1時間半の予定が2時間に

先生方をホテルにお送りして
シアター21へ
明日が本番です
pipipipipilates

くらら
464
