おはようございます
本日は コレ!


FBには6年前の今日のこの写真が
上がってきてた爆笑


集合が8時15分
朝ごはんの おにぎり買ったら
114円もキャッシュバックびっくり
早起きは三文の徳よ


なんと 1番乗り!



10年



福島三和子インストラクターが
地方の金沢で 手探り状態で
エアロビクスのイベントを開催したのが
10年前

あの頃は フィットネスクラブのクラスで
ジョイントとか仮装とかのイベントはあっても 

どこかの会場での大きなイベントなんて
なかった時代


この方がいたからこそ             むっち  ↑↑↑




そして 10年も続いているイベント



10年経てば
そりゃ 楽屋も こうなりますがな爆笑




このTシャツから 始まったのよね
懐かしい 手摺りだよ



このお題から スタート!


マイクつけてない島田あつし爆笑



ポージング



スクワット


え?ヨガ?


いえ ちゃんと ウォーミングアップです爆笑
さすが さすがの あつし


2番手 ひらのも第一回メンバー




私も 3番手で
もちろん 前よっつ爆笑爆笑爆笑
さらっと 終わりましたが
ちょー緊張したわ


真夏のジョージ



ラテンの柔らかい動きに 惚れ惚れラブ


藤野夫妻と うのさんの 絡み 最高でしたラブ






この方たちも 10周年のために 来日






ナンシー&キャサリン




ポルドブラにお邪魔し


しんしワールドを 乱さぬよう




やりきりましたー!

終わったと思ったら ん?
これ一体何の列?


実は
プレゼンターとの写真撮影の列びっくり
イベント恒例なんだわさ
芸能人みたいやびっくり





午前の部の後は

ラブスマといえば  スイカ
雨が少し上がって霧雨程度









お手伝いのキモッティニコニコ
沢山 写真撮ってくれました!




今年もスイカは甘くて美味しかったラブ
この方も
 忘れてはいけません       いずみちゃん ↓↓↓


名古屋から                成久さん  ↑↑↑
写真撮影と 幼稚園の先生に大奮闘

お昼は カレー


今年は ゴーゴーカレーラブ



午後の部はラブスマ体操から


この美男美女から飛び出す動きと歌詞
くすっと笑えます




まりこリーダーwith うの


ここからの一体感は 圧巻です


*著作権の関係で音声は消してあります





カッコ良すぎラブ

 
体育館はクーラーなし
大きな扇風機と
これまたラブスマ風物詩の氷柱





時々 美女ふたり


後ろで受けてみたけど 
難しかったわーえーん

ラストはこの2人の令和時代
この10年で いいオトコになったわラブ


安定の2人




受けてる皆さんも ずーっと笑顔



やりきりましたーー!


お楽しみ抽選会
今年は あみだくじ


ナンシー賞はこれ爆笑




10周年を迎えたラブスマ
それもこれも 
このちっこい三和子があってこそ

男性陣で 胴上げびっくり


いろんな想いがあったでしょう
結婚して 子供ができて 子育てしながら
仕事復帰して


それを支える仲間がいて


楽屋はノリコ先生の絵本の時間


唐揚げ 紫蘇ジュース 紫蘇ゼリー
お子ちゃまのお弁当
仕出し屋ノリコも最高やったラブラブラブ





でも 皆さんの楽しんでる姿を
目の当たりにしたら



来年もやります!って


ほとんどが遠方からのお客様
エアロビクスが
大好きなんだなぁが伝わってきます


Tシャツを見れば 
随分前から参加してくださってることがわかる


全てが手作り 
あっとほーむなイベント





来年も
エアロはできないけど
何かしら手伝うよ



pipipipipilates音符
くらら459