今日は 間違えて東京行きの飛行機取ってて
本当は行くつもりにはしてたんだが
ポチッとキャンセル

昨日 急遽 弾丸日帰りツアーに変更


そして 今日は助手席


まず朝ごはん
おー もう並んでるねー


情報どおり 駐車場はなく 路駐



そう ここは 氷見の 貪瞋痴


わんこさん情報を参考に来たよ

11時半オープン
11時20分くらいに着いて
1巡目で入れたよ




お昼だけの限定メニューの煮干しらーめん と
白醤油らーめんを




煮干しらーめんは 
いろんなトッピングがついてくる
入れると味の変化が楽しい

どちらも あっさり美味しい

でもリピートは 白醤油らーめんやわ


お次は 道の駅 ひみの番屋街



お外の猫が大切にされてたよ




試食


試食



試食


この昆布巻き めちゃうま


さすが 富山

色鮮やかな蒲鉾
こんないろんな味あるんやねー



このホタルイカの干物
すごい美味しくて お土産に買ってもた


とにかく 新鮮


そして 安い


 


目の前に広がる立山連峰


富山市に移動して
クマさんのタピオカ入りのやつと
韓国で話題のボンボンパフェめがけて


インスタで検索すると
いわゆるインスタ映えの数々ラブ




だけど この看板




クマさん 限定15本だったらしく
もちろん 売り切れ
ボンボンパフェやめて 違うお店に





ならば お次は ココ↓






お店かと思ったら ベンダー


生タピオカ
タピオカが柔らかくて美味しい
ミルクティーも甘過ぎず美味しい



だが 吸っても吸っても
ミルクティーしか口に入ってこない
飲み干した頃にタピオカ

要は タピオカが 超少ないってこと笑い泣き笑い泣き笑い泣き

かき氷有名みたいやね
こりゃ 食べてみたい


この辺のお店も魅力的よ



こちらも のぞいてきた



雑貨屋さん


各都道府県の 美味しいものや


可愛いもの


良いものがー



ひときわ目立つこのフォルム

医療関係者しか わからんね

懐かしい
いわゆる 膿盆 ってやつよ

FBにあげたら 整形疑惑



ICU時代は ガーゼ交換車の下に
ナイロン袋かけて スタンバイ

オペ室時代は 取れたものを受けるのに登場


こいつがカフェ併設の
オサレなお店に並んでるのが 
おかしくて ツボにはまった


らーめんから 何も食べてないから
ちょいと小腹みたしに クレープ


とろけるクレープ
普通に美味しい





帰り道 
どうしても高速使わせたいナビに悪戦苦闘


なんとか ナビを振り切り
ほっとした瞬間

本日の夕食に予定したいきなりステーキが
信号待ちのタイミングで

無謀な車線変更を運転手に指示



最終日のこれ 
御経塚に食べに行くつもりやったのよね




けど 御経塚に着く時間は丁度ディナータイム
待つの覚悟しとったんやけど

17時前のこの時間 
予想通り 待たずに着席

15時済んでるのに 
まだランチメニュー置いてある


オーダーも ご飯の量聞かれ
確認すると ランチは17時までになりましたと


なんて ラッキーなのー

ご飯とサラダとランチスープついて
300g 1,000円



ならば あれをやらねば


コーンをお皿によけて
お肉とご飯を食べる 
半分ほど食べたら
鉄皿の再加熱をお願いする


キタ!


熱々の鉄皿に ご飯とコーンを戻して
胡椒とタレとお好みでガーリックをかけて





よーく混ぜて
最後にお肉をトッピング


うまい 美味い うまーーーーー


戻って ジムでお風呂ー



全ては おださんのおかげ




海外ツアーだけでなく
日帰りツアーも オモロすぎた 




帰って 猫まみれー





いい休日やった


pipipipipilates
くらら