あっというまやったねー
帰国の朝


何があるか わからないから
しっかり食べておく


今回は知らん顔 どころか
誰も 見送りにも姿現さず
お世話になりました


Uber待ち



今日 1番さぶっ
でも お天気に恵まれた1週間やった


ぴったり予約の時間に来て 
到着時間まで
お値段も決まってて ほんと安心


今回もステキな車


綺麗で臭くない


見た事ない雲
大きい波みたいな




余裕で2時間半前に空港到着
カウンターは日本人

うひゃー!
過去最高記録やわびっくり
部屋で確認した時 27キロ
あのスーツケース デカすぎて
身体にくっつけないで
持ち上げるの不可能やったからやな

聞くと 32キロ 3つまでオーケーですよと
そりゃ 初耳じゃ
2つまでやと思っとったわ


やっぱり朝の便は空いてんのかな
ピーも鳴らずに


ラウンジへ
今回は入国も出国もスムーズ過ぎて
汗かく暇なし


さっき食べてきたはずなのに
また 食べる爆笑


時間あるから足伸ばせるところに



帰りもエコノミー
今回は隣は空席にならず


そして 機長さんからのアナウンス
いつもなら 到着予定時刻 途中の気流の事で
終わるところ

『今回は 途中気流が悪いところを
避けて飛行します
なので かなり北を通ってまいります 』

ここまでは あーそーなん くらいで聞いてた

『わたくし20年パイロットをやって
アメリカ線も沢山運航しておりますが
こんな北 周りは初めてでございます』と


あまり気にしないフライトマップ
慌てて確認してみた

いつもどうなのか気にしてなかったから
わからんけど 北極海 通る?

以前 深夜便だと
オーロラ見えるって聞いた事あるけど
アンカレッジのところら辺なんかな?

とか 

ちょっと みんな 今のアナウンス大事な事
言うてくれたけど 聞いとった???

私は聞き逃さんかった ただし 
それが何時頃なのか?が分からん

程なくして ご飯
ここで  カレー登場!


これ 初めて見た!
CAさんが持ってる自撮り棒みたいなやつ

あれで 窓側の人のシェードを通路側から
下ろして回ってたびっくり


窓側席の人って 
あんまり日差し当たらないから
シェードを自ら閉めるってしないのよね

その席より遠い人が
太陽の光で 目潰しに合う

何度も目潰しに合ってるから
機内にもサングラス持参な私

国際線はご飯が終わったら
機内暗くなってみんな寝るモードになるから
シェードが空いてると 迷惑になる
だけど 決まって窓側の人が 
とっとと寝てしまうのよねー

いつも アナウンスすればいいのにって
思ってたけど
棒使うって 考えたね

そうこうしてるうちに
どうも寝てしまったらしく

ハッ!と フライトマップ見たら 
まさしく!!

今でしょ



ほんとは 窓側の席座ればいいんやろうけど
3列シートで窓側はトイレが大変
だから いつも通路側


慌てて 1番後ろのドアの窓んとこへ


ここのシェードを上げたら



うわっ!


これ雲じゃないよね?


北極海!?



氷だよね!?


反対側回ったら


空が 


美し過ぎる








これ撮ってるとき
丁度 サンドイッチ配り始めてて
結構 みんな起きてるはずなのに
誰もざわめいていなかったのよねー

今回のCAさんには 
気の利いた人居なかったのが残念


あの機長さんのアナウンスのおかげで
貴重なものが見れました


エコノミーのブランケットが
フリース素材に変わってて あったかかったわ

着陸2時間前のご飯


もちろん その前に 歯ブラシゲット

『日日是好日』
樹木希林さんが出てるからと思って
観たこの映画


あまりにもタイムリーな内容で
見入ってしまった

頭で考えてはダメ 
自然と手が出るまで練習する

ピラティスは 
ちょいと頭で考えないとダメだけどね

樹木希林さん演ずる竹田先生の言葉

We are simply doing the same thing year after year.But lately I ‘ve come think....that being able to do the same thing every year this way.
is true happiness.would’nt you say.

そして
The things easily understood need only be gone through once.You come to understanding only with time,little by little.


ここからがはじまりかもしれない との結び


この映画の終わりと共に着陸

降りて




入国して 荷物とって
バス乗って

すごい!
ここまで立ち止まる事なく15分で
リムジンバスに乗った!

そして サクララウンジ
コンビニだけど おにぎり食べたかったー


家に着いたら 雪積もっとるやないかー



誰も迎えに来ん


ならば 無理矢理 こっちから


きゅうとだけが 2階に ついてきた


おたまは 姿現さず


明日から通常営業です


pipipipipilates
くらら