今日がセッション最終日

いつもと同じ日数なのに


あっというま


今日も気温は低いけどお天気で ありがたい


味付きのやつって 苦手ねんけど
形が可愛くて買ったリップ


思いの他 保湿力高くて 
時間が経っても
唇の皮が めくれない(ここ重要)

これ ココナッツ味ねんけど
つけた時だけで 
ずーっと味があるわけじゃないから アリやな



通い慣れた道も しばらくお別れ



今日も 向かいの電車に みんなで移動




どうできたかじゃなくて 
どう感じたか
どう変わったか

これ凄く重要

やろうしてできることじゃないんだけど
助けてもらったらできる
で 助けてもらってやった後の
自分の身体はどうか?が重要

ここで どうやったらできる?
なんでできないんだろうは 
そんな大事な事じゃない

今回は 連日内容が濃かった
次 来る時まで 相当練習せんなん

11時に終わって


最終日にして やっと来れた
メール登録したら10%引きで
 3点で¥8,000のお買い物やった

今日は 特にあてもなく ブルックリンへ


自分もそうねんけど 
明らかに観光客で混雑




ここで 写真の個展を見て


自転車置いてあるだけなのに カッコいい




ここ ツリーなかったっけ?



はーい 撮影スポットらしいでーす



空いた


と思ったら
何度もいうがこれは 私のフレームに
あんたらが勝手に写り込んだんだからね



私は こっちの方が魅力的








6月は上を歩いたから 今回は下
そして メリーゴーランド動いてる




動いてるメリーゴーランド
間近で見たの初めてなんじゃないか?





並んでるのは大人ばかり

$2 なら 気軽に乗れる
けど 回りもの 無理ねんえーん








スタバのタンブラー
日本とデザイン違う?


これは単なる宣伝ポスターなんやろうけど
日本人から見たら 十分art やわ



1週間フリーパス切れたのでチャージ


どんどん 雑になって
今回の財布はコレよ
それも両替んとこで もらったやつ
サイズと柔らかさがちょうどいい


移動して来たのは こちら

地上に上がったら 
まず目に入ったこのパン屋

このカスタードプディング食べたーい
持ち帰りも無理やなー




この通りがメインストリートみたい





石鹸



調べてみたらこのホールフーズ
ブルックリンならではのものが
あるとかないとか

2年前のだけど これめがけてやってきた

今度は ゆっくり見に来なきゃね
買いたいものも厳選して




この ちっこいのなら買えそう





NYのホールフーズとは 雰囲気違うね







やっぱ カレーがない


LOCALって表示のやつが
そうみたいねんけど
このメーカーの
マスタード マヨネーズ ケチャップ 
気になれんけど 容器が瓶笑い泣き
今回は 無理やな



お高いチョコレートじゃのー


このちっこいチーズケーキも 有名らしい



この筒みたいなやつに クリーム入ったやつも


で 買ってもた
明日帰るっちゅうに 


そして
入り口に除菌シートがあるのよねー
これ 鳩のウンチん時 使わせてもろたわー


堪能したので 帰り道
中にも外にも立って食べてる人がいるくらい
混雑してるピザ屋さん


チェーン店なんだろうけど
めっちゃ いい感じ
思わず入ってもた




フレッシュ モツァレラチーズのやつ



薄いけど もっちり

最高に美味い


そろそろ トイレが限界
タイムズスクェアに戻って 地上に出たら
あ。ピザ屋さん
そんなもんや


今日は えらい人が多い


トイレ ありがとう



前回もそうだけど
日本語を勉強してる人が働いてて
2個くれるハーシーズ



これ 追加購入しました


また しっかり映って


この前は素通りしてんけど



書いて入れて来たよ


また来るよー


寒いから 裸ん坊のあの人いなかったわ


さ あともう一駅


これもホールフーズで買ったやつ
これも ドーナツも普通やったわ


つづく



pipipipipilates
くらら