びーちゃん 最近 ひなたぼっこやね


きゅうとは 久しぶりの飛び込みスタイル


朝陽が眩しいぜ


午前中に時間があったのでお散歩



今日もいい天気だ



この時期は 樹々や草花の変化が面白い

1週間前の この可愛いグラデーションも


今日は この通り
真ん中が抜け落ちちゃってます





そして 今日は 空が美しい



ね、 ね、ごりやさんの もみじ
真っ赤っかのが よくわかるでしょ



でも 今日は その向かいの 
このもみじに ご注目



色も 枝ぶりも さることながら



この角度よびっくり 凄くないけ?



そして もうひとつ


オレンジが美しいラブ


いつも ごりやさんばっかりで
全然 気づいてなかった こっち側

あっちも こっちも 楽しめます



でも 
やっぱり ごりやさんの この もみじ



サイコーやわ笑い泣き


今年は 見れないかと思ってたら
素晴らしい姿を拝む事が出来ました


そして 常磐町緑地公園
今日も来ちゃったよ



昨日の夕暮れ時とは違って
お昼の陽射しが もみじ を 一層鮮やかに





ため息しか出ん







この階段 散りもみぢで 赤く染まるんかなぁー





この公園で折り返して



ごりやさん
普通は このグリーンの道を歩くんやけど
ここからの写真は 
その上の赤い道から撮ったものです






囲いが …


散りもみじで 下も美しい











随分 人が出入りしていない家屋
(ごり料理の ごりや 2005年に閉店)

でも
庭の木々の手入れが行き届いてて
ガラスも綺麗だし  
障子も綺麗



このお庭を眺めながらの食事って
なんて贅沢なんでしょ笑い泣き
















こんなにここのもみじが綺麗だったなんて
何で今まで気がつかなかったんやろ?



この坂を登ると 
これまた 見事な もみじ






ここは丸亀の裏の公園




イオンの向かいのここも 
てっぺんが 無くなってきたね



下の方は 綺麗





もみじって 上から散ってくんやね


このあと セッションしてー

黒ナナちゃん やじさんとこで
冬服に着替えてー

お風呂入ってー

兼六園のライトアップ行こうと思ったらえーん





はーい イオンです
イチボ 450g ご飯 少なめ サラダ大盛り
ドリンクは メロンソーダ

ペッパーランチで 
1番 美味しいと思ってるイチボ

とりあえず 最終日に恩恵に与ります


半額




満喫



pipipipipilates
くらら