はーい きゅうちゃん おはよー!
今日は東京
羽田に着いてまず向かったのは
今日は それほどでもなく ラッキー

でも 私の5人くらい後ろの人で完売

今日のお昼は訳あって マック

なぜならば
山用品買い付けに
話題のこの写真

『東京療術学院』
実は15年前 この学校に入学しました
パーソナルトレーナー本科に
今日は再開のための説明受けに行ってきた
その時の学生カードが コレ↑

そりゃ別人だわね 15年も前だもの
ちょっと化粧もしとるっぽい

この学校 凄い制度で
一度入学したら 卒業まで 期限がない
そして 同じ授業を何度受けてもいい
まず15年も前の
それも
その間1度も受講していない生徒の帳票が
すぐ出て来るところが 凄くないけ?
この15年の間にピラティスに出会い
ピラティスに夢中になってて
ふと立ち止まると
選択した科に 今 勉強したいものがあって
あの時この科を受講しようと思ったのは
時期が早かっただけで
間違ってなかったかなぁと
そして このカードに
当時 担当してくださった青木さんの
『遠方がネックだが頑張って欲しい』
と書いてあるメモ
何となくしか 顔覚えてないけど
いい人だった記憶はある
でも このメモ見て
何がなんでも終了してみせます
って思ったわ

今回説明してくださった矢嶋さんも
とてもいい方
そして なによりも恵比寿に近い
そして 今どきだ
授業がない日は
タブレット受講っていうのができるらしい
さらに 国家資格の紙のお陰で
西洋医学の学科19単位免除
頑張るしかない

いい気分で恵比寿に
向かう途中に 今 気になるバックパックが
歩いてるじゃないかー

これも気になってるやつ
猿田彦珈琲と迷って こっち
無糖 氷なし
ロイヤルNo.9タピオカミルクティー
タピオカが ムチムチして美味しい

ピラティスは
この前の登山で
見つけた課題に沿ったセッションやった
来週までの宿題もらって
(来週までに出来る気がしないが
)

並んで買ったやつ
チーズケーキの方が好き

帰りの飛行機で 隣に座ったお姉さんに
今朝も乗ってませんでした?って
え? 何で知ってる?
あんた 誰やのん?
そのお姉さんも朝 同じ便やったらしい

そして 話が進み ピラティスが話題に
知り合いがやり始めて 凄くいいって聞いてる
今 気になってるものだと
名刺持って来れば良かったーーー

エイムでやってるって伝えといた
お姉さん凄いわ
あたしなんて 乗ってた人の顔形
全然記憶にないよ

帰りは
マラソン応援グッズ 購入しに
帰ったら とり野菜が待ってましたー

奇跡がいっぱいの1日でした
pipipipipilates

くらら
