来たよ来たよー!猫団子


寒くなったもんね


今日は 14時で終了






とにかく いいお天気







水の音




雲がない





今日は この橋を左に





ここから 入りまーす








夕暮れ時 日曜だけど 人はまばら









かなり昔の あのころの写真やった



いろんなイベントある中
ここへの散策をチョイス


もちろん 免許証持参


とっても いい時間に来たんやけど
観光客の人にしたら
今の時期 ただの公園にしか 映らんやろなぁ
紅葉も中途半端やし






これのために来たんに 売り切れやったえーん


灯篭んとこは 行列
一瞬を狙って


唐崎松





やっぱ 白無垢やよねー


千歳橋とか


根上松とか 
自分の目で見ても綺麗とか 大っきいとか
感じるけど


画像で見ると 更に美しさが増す


↑ 花見橋    (今の時期 花がないから寂しいが)
みんなこっち見るけど

↓ 振り向くと


池に映る様が 美しい


特に 今日は風がなくて
めちゃくちゃ綺麗に映ってた


成巽閣


長谷池 時雨亭



瓢池
ここのライトアップは 超綺麗



昼間は 池の水が濁ってて 汚なっ!って
思うんやけど 写真撮ると
池に 綺麗に映るから
是非 カメラを向けてみてください



向こうに 海石塔


翠滝





日本最古の噴水





来月からあるやつ 
楽しみ







集めたい!


抹茶は 人気やね


気になる


いつものコースで帰ります


ざっと こんなもん


イオンに寄って 


300g



先 越された




秋を満喫


pipipipipilates
くらら