今日は 待ちに待った東京
ピラティス再開の日

身体が 何でもやってみよって
言い出して来たから やっと再開


その前に


たーっぷり時間があるから
まずはカレー



から 吟味して

東新宿のサンラサーさんへ

1日30食限定

そのうち10食は

前日15時~先着予約制


当日11時まで予約可能って書いてあったから
飛行機ん中から 慌ててメール

即 返信来たけど
もちろん 予約は満席 
お取り置きの確約はできません と

これはダメ元で行くしかないでしょ

とりあえず 新宿3丁目

あった!あった!



わかりにくっ
こういうのが また いい




エレベーター降りたら



え? いっぱい?



おそるおそるドア開けて 

1人ですと 告げると

どーぞって 言われたーーー爆笑



メニューは カレーは基本2種

予想以上に狭く
まさかの立ち食い形式



注文したら完売の看板
ギリギリセーフやん
まだ12時ちょいやぞびっくりびっくりびっくり



今日は有頭エビが入ったから
特別にもう1種類だって

贅沢に3種盛り


辛さは全くなく まろやか


日替わりで いろんなカレーが登場するらしく
他のも食べてみたい

皆さん 常連さんらしく
こりゃ 30食すぐなくなるわって感じ

食べてると
オーナーさんが 
羽田からメールくれた人いて
その人 食べられたんかなぁー


(はいはい 今 食べてますよー)



ここわかりにくいし 
初めて来る人には 難しいよね


(いやー 意外と すんなり 来れましたけど)


(このまま 黙って帰ろうか 名乗るべきか)


ご馳走様でした!
羽田からメールした者です!


周りのお客さん 全員

えーーーーー


いやいやー 美味しかったです
今度は ちゃんと予約して来まーす!

顔 覚えてもらえたし また行く


もう少し時間あるから
あれ買いに 高島屋へ

おっ ここは なんか見覚えのある景色



この時 泊まったアパートメントホテルんとこ

あー また泊まりたいかもーと思って
今月の研修んとこ検索したら sold out
やっぱ 人気なんやねー



高島屋の目的は!って7階に降りたら



被りもの あるわあるわ


来年の手帳買いたかったのよー


おたまが


可愛い過ぎて


オマケも もらったよ




大汗かくのに 
替えのTシャツ持って来なかったという
この時点で びしゃびしゃえーん

有難い事に UNIQLO様


トイレで着替えて とらやカフェ



天然氷のかき氷


カンボジアでも そうやったんやわ
更年期の汗で 自ら脱水症状を招くという笑い泣き

飴ちゃんだけじゃ足りん
替えのTシャツとスポーツドリンクは
持って歩かんなんなショボーン


そして 久々のピラティス

やっぱりね 見てもらって なんぼやね

自分の身体の感覚と
修正してもらった感覚の違い

術前と術後では 全く違う股関節だから
術前の身体の記憶を
書き換えなきゃいけなくて

面白いねー



帰りに 初ミニストップ
コーンだけかと思ったらカップもあるのね


もっちり 美味しい

太田胃散 整腸薬と マックのおかげで
うんちは 固体になり お腹も絶好調爆笑


モノレールんとこの 階段


足が軽くなったから
余裕で一段飛ばし



17番の手前 ラーメン屋さん新しくなったびっくり
前んときは 思わんかったけど
こんな風に変わると 入ってみたいって思う爆笑


シールも合格



行きと帰りで10枚 ゲットてへぺろ


来月から東京トレーニングも
月 2回に戻るよー



pipipipipilates
くらら