朝からお尻パン
今さらやけど お尻パンは 1個の65g以上が
綺麗なお尻に仕上がるコツやわ



今日は 西茶屋街から
ラッキーな事に 
かわむらさんの駐車場に すんなり

ん?豆腐屋さん?



とうふアイス


生揚げチリ

これ木綿豆腐揚げて 
チリソース絡めてあれんけど 超美味しい
もう1パック 買ってしまった


必ず行きましょ かわむらさん


試食できます



かわむらさんで 大満足


次は 東茶屋街へ
わかっちゃいるけど 
駐車場は どこも満車で 待ちの長い列

裏道ぐるぐるしてたら
宮田さんの前 お買い物して


地図頂いて



さらに 駐車場工面していただいて爆笑 
助かりました
ありがとうございます笑い泣き

って お礼言ってたら

チリンチリン

あ!高山さん!
今日は買えないけど この前のお礼言ったら
オジさん 
『杜の里から歩いてきた人やろ』(笑) 
覚えててくれた爆笑


ぐるっと回って



ひゃくまんさんの家



お散歩ん時 
いつも 欲しいなーと思ってたやつ


沢山の人
そして 暑いわー


金の蔵 
いつも 涼むの目的やから
写真撮らずに 素通りしてた


こうやって 撮ると 素敵



この雑貨屋さん 入った事なかったんやけど
可愛いのいっぱいあったわ
九谷焼のロディ 欲しかった


涼を求めて 休憩
熱中症になるのわかるわー なくらい 暑い滝汗

人が並んでるお店は かき氷とかスイーツとか
ガイドブックに載ってるからか 沢山の人


ここは お茶だけだからか すんなり入れた
椅子席は いっぱいだったけど
奥の畳の間に 



お抹茶は 自分で器を選べてお菓子付き
自分で 気の済むまで たてます


冷たいグリーンティー 甘くて美味しい


ぐるっと回って 
きんつばやら佃煮やら
試食して 糖分 塩分補給

車に戻って 
あれが長谷川亭でお肉が って説明してたら

反対側のあれ何?って聞かれて

ん?

ん?


あーーーびっくり


ワタナベヤさん じゃないかーーー




そやったそやった 
安江町んとこ 長谷川亭の向かいって
言われとったわー

さすがや この佇まい
玄関の戸 そのままってとこがいい

汗だく


奥さんも覚えててくれて
『歩いてきた?』って

駅は また 大混雑だろうから
ふたりとは ここで
楽しんでもらえたかしら


帰りは スタバ
抹茶のやつ 売り切れで
コーヒー&クリームフラペチーノ



おー!金沢港に  でっかい船来てるー



はぁえーん


誰よりも 買いもんしたかも
地元民が食べても美味しいもんは
おススメできるからね


豪華な夕飯に


今日の2階は 久しぶりの34度





案外 説明できない地元
少し説明できるように勉強せんなんな

pipipipipilates
くらら