今日は県外のお友達と お勉強会
店に向かう前に 農道を走って
あの素敵なひまわり村へと

田んぼの景色に 大喜びの都会人 ふたり

コンクリートの建物に囲まれた環境の日常
こんな景色ないからねーって
こんな事で喜んでもらえるとは
思わなかったよん
さ!ひまわり ご覧あれ!
あれーーーー
ひまわりがーーーー
暑さにやられてーーーー
っていうか 花盛りが終わったのよね
みんな うなだれてた

そして うなだれたひまわりは
トゲトゲしてるのと 結構な重さで
前の人が通って 跳ね返ったやつは
もはや 凶器









当たると かなり痛かったわ
痛かった時の事
手術に至るまでの気持ちとか
だんだん 薄れていってるなぁーと
ちょこっと
足のプチセッションしてもらったんやけど
全然 神経通ってなかったわ

っていうか
もっと勉強せんなんなぁー
何がその人にとって必要な事なのか
ちゃんと 考えなきゃなぁー
って 改めて思ったわ
とか 考えてる内に夕方
タイミングよく兼六園ライトアップ最終日
ここで 橋渡ってたら背後から
『しみずさーん!!』って 会員さん

写真がご趣味で 撮ってるとこだったんやけど
この時間が1番 綺麗やよって
桜や紅葉ならともかく
緑の松は 真っ暗になったら真っ黒だ

勉強になりましたわ

ぐるっと回ってきて
琴柱灯篭の前は 行列
お城も見て
今日も 残念
蒸し暑さと空腹で
晩御飯へ
久しぶりにピンクのお店に伺おうかと
電話したら 案の定 大繁盛で満席
毎度お馴染みのここへ
鮎の干物は この時期絶対押さえる一品

ブリの切り身な位 身がたっぷり
キッコーマンさん 最高だよ
残念なカキフライ

パン粉は どした?
見た目は いけてなくても
と 思ったが
早舟としては
考えられないようなカキフライ

ちろっと 夜の金沢ドライブして
ふたりをホテルに送り届け
こいつで締めくくる

キッコーマンさん 最高だよ

pipipipipilates

くらら
