今日は全く予約が入らなかったので
お休みに
昨晩は 復帰レッスンに大興奮で眠れず

31度が涼しく感じる
トイレにも起きず
なかなか 美味い
角度変えると 建物写って津幡って感じ
ライトアップって これ?
帰って 豚プルコギ

黒ごまは 甘さ 物足りん感じ
14時どき 見とったら
ひまわり村のライトアップと
しいのき迎賓館のデジタル掛け軸の情報
エアコンの部屋んなかで
ゴロゴロしとったから
身体の調子がおかしい
お出かけせねば

河北潟干拓地にある 津幡町のひまわり村
入り口に立つと みんな後ろ向き

14時どきで
ひまわりは みんな 東に向いてるって言ってた
一応 展望台
ちっこい展望台やけど
乗ったら すごーい

35万本の向日葵
西陽で iPhoneじゃ なかなかうまく撮れんな
自前の脚立で撮る人も
皆さん 立派なカメラで
いい時間狙ってるんだろうけど
後ろに スマホで撮りたい人
いっぱいいるんだけどなぁー
私らみたいに 1、2枚撮ったら満足な人用と
専門的な人と 展望台分けて欲しいわ


ライトアップまで もう少し
ブラウンスイスさんで ソフトクリーム
メロンソーダと迷った挙句
このソフトクリーム やばっ

ここ来たら 絶対食べて欲しい

また 食べに来なきゃ
って思いながら 展望台行ったら
いきなり ライトアッープ

これは 凄い
お次は これ
心地よく風も吹いてて いい感じ
テレビの情報番組って 凄いね
おかげで 今日は 2つも
いいもん見れた
アンテナ張っとかんなんな
帰って 豚プルコギ
今回は 堅豆腐入れてみた
今日は遠出した気分

pipipipipilates

くらら
