今日も ゆるーくセッション2本

間の空き時間に今日も捏ねて来ました

待ち時間の間も柱を挟んで トレーニング

車運転する時も 背中のクッション
ぐーって押して腹筋トレーニング

{2255B62C-F116-4468-98AA-A82C9CA73D8F}

できたのは
インスタントコーヒーを練りこんだ
ナッツとドライフルーツが沢山のパン

これ ゴルゴンゾーラのっけて食べたら
最高に美味かったラブ
(ゆかちゃんに教えてもらった若返りのチーズ)
{B4225F4C-769C-4E9B-AB49-53ED38F70741}


セッション後は しっかりストレッチと

今日はマットエクササイズにチャレンジ

ハンドレッド
→足あげないで

ロールアップ
→術前より滑らかにできるーびっくり

ワンレッグサークル
→セラバンド使って ちぃちゃく

ローリングライクアボール
→普通に

シングルレッグストレッチ
→足の動きができないのでパス

ダブルレッグストレッチ
→膝曲げて引き寄せてから伸ばして90度で

ロワーリフト
→膝曲げたまま

スパインストレッチフォワード
→普通に

オープンレッグロッカー
→普通に

ソー
→普通に

スワン ネックロール
→普通に

レストポジション
→cat & cow 入れて

ショルダーブリッジプレップ
→ お尻のトレーニングの為に
片足でも数回ずつ

サイドキックシリーズ
→上の膝曲げて 外転動作のみ

ティーザー
→膝曲げて

スイミングプレップ
→普通に

レッグプルフロント 
→サポートのみ

マーメイドストレッチ
→端座で

シール
→普通に


いやー
できるねー

ってか 息が上がる


いかんわー

とにかく 起きている間は
何かしら カラダを動かして
カロリー消費に努めたい


カラダにいいもの
(ボトルにはアバンド)


{CC787EB3-0D5D-4BE2-B873-D2A2C99FC577}

そして


ほらほらびっくりびっくりびっくり

何十年ぶりでしょう

『あぐら』

足首まだ乗せられないけど
股関節はここまで開くようになりました爆笑


{36274FFC-77AC-4B4E-8AC6-30C76BE73523}

同じ姿勢を長い時間続けてると
股関節周りが固まる感じはあるけれど
動かすのに痛みはない

歩き出すときにあった左足の痛みも
少しずつ良くなって来てる


ある意味 安静の毎日

しばらく 普通のオバさん生活
にゃんずと まったり 過ごすよ


{D509AD5B-782B-4E32-912E-BD18AE9503A7}

{AF37E7B4-4A81-4B9A-93AA-3E5A1EBD8E63}

{FC08F3DF-AB62-4C71-9A2A-7D380EEE94F5}



pipipipipilates
くらら