今日も気持ちいいお天気でしたね


なんだか麻痺してる感じの両足が
感覚が戻ってきて
力を入れる事ができるようになってきた爆笑

と同時に違う痛みが出てきた

あぐらをかいたり 
空中で屈曲したり戻したりしても
股関節は痛くないんだけど
体重をかけると 痛い場所がある

足の裏で床を押す場所によって
それが違うから
筋肉の支えが弱いんだろう


そして


なんと


なんと


大発見

素っ裸で鏡の前で
立って片足立ちすると


足をあげるときに
骨盤のシフトと背骨のシフトの凄いことびっくり

術後の歩行器 杖 杖なしの歩行を
見ていただいたとおり
お尻ぷりぷりして歩いてんの


あれがそのまま残ってる


右の股関節が固まってしまってたからね



まー見事なシフトっぷり


まず 何かにつかまって
鏡を見ながら シフトしないように
足をあげる

そんときに
お腹だけじゃなくて
意外にも足の裏を使う

ずっと 左の肩が痛かったんだけど
このシフトが原因だったんだな
この練習するだけで楽チンだもん



理学療法士のお兄さんが
退院の前日のリハビリん時

この時期にこの位歩けたら十分です
あとは ほんとに微調整なんで

って言って

手すりにつかまって
骨盤動かさずに片足立ち
サイドにあげるやつ教えてくれたの
コレのことやったんやね



そう思ったら
リハビリって大切だし
どこまで修正するかだよね

私は こういう仕事してっから
あーでもないこーでもないって思うけど


普通の人だったら
とにかく歩ければだもんね


もしかしたら
もう少し可動域制限なくなったら
自然と動くようになるのかしら



どちらにせよ
課題が見つかったわけで
これ治すには
小さい動きをコツコツとやわ


まずは 3週間後の受診日までに


昼は こいつらに応援してもらい
{00B0BF21-CC99-444E-A03F-321A02778630}

{F277F974-905B-48D8-A0C0-7D37B511C086}

{9398FC63-A109-48AC-9997-0B78DF64E1B1}

{FCAE0A0A-DFC1-49C1-A41A-CAC41A767A16}

夜は栄養補給

{E3F4EA02-1572-44C8-ABDF-4DDA3ECCF2F4}


明日も楽しみ



pipipipipilates
くらら