昨日は微熱で
午後のリハビリもまた違うお兄さん
シャワーの許可が出なかった事が
残念だったけど
確かに 太ももが パンパンで
熱持ってるし
そりゃ 微熱あるわなと
無理にシャワー浴びなくて良かったと
夜は 朝痛いの嫌だから
消灯時間に鎮痛剤を飲む事に
解熱効果もあるから
夜中 寝汗で 背中が ぐっしょり

やっぱり 熱持ってたのね
Tシャツ着替えて
背中んとこにバスタオル敷いて
朝までに3回くらい目覚めたんやけど
身体は昨日とは比べものにならないくらい
スッキリしてるし 痛みがない
こうも違うんか!?
いや でも まだ3日目やぞ!?
くらい 1日1日 確実に元に戻ろうとしてる
汗かいて熱下がったのか
朝の検温!36.8度

シャワー決定

そしてお楽しみの朝食は
なんと食パン

でも これチンされてるから
あったかくて ふわふわ
午前のリハビリのお兄さんは
いつもと違うお兄さんで
今日は 床への移行動作と外歩き
腕の力とホバーやってて良かった
帰ってきて念願のシャワー
あの傷 テープ貼ったまま
普通にシャワー浴びたよー
でも 転ばないように
凄く気使って
あと パンツとズボン履くときは
座ってやらないとできないなとか
いろいろ確認できた
夜かいた汗も さっぱり

お昼
午後にさー
なんとなんと のぶちゃん登場

以前は金沢に住んでて
エイムの会員さんだった方
遠いのに 首都高飛ばして 来てくれた
そして 甘いもん
のぶちゃんとも ほんと久しぶり
顔見れて 嬉しかった

沢山話も出来たし



で のぶちゃんに撮ってもらったのが これ
まだまだ ピョコピョコしてっけど
杖なしです

膝を外に開く動作が
こんなに楽に大きくできるように
痛みは全くありません
少しトレーニング的な事をしました
ストレッチと筋トレ7つ程を
次の検診までの宿題です
続けて 歩くのは 往復で15分まで
長いようで短い3ヶ月
ここでしっかり リハビリです
同じ日にTKA(人工膝関節置換)した
同室の方とずーっと おしゃべりして
晩御飯
入院生活でした
明日 帰ります

*閲覧注意
左