パーソナルのお客様には順次
パンプ CXのお客様には昨日
お伝えしましたが


大変 急ですが

4月11日 両側THA
(両方の股関節を人工物に変える手術)を受ける事になりました。


入院期間は1週間
パンプ CXに関しては 
しばらくお休みを頂く事にしました

両側変形股関節症
股関節の可動域が狭いながらも
左足がまだ生きてたので まだ行けると
思ってたんですが 
ここ数ヶ月で
急激に左足が悪化



これが1月12日
あの遭難した日に受診した時の

{6DB53146-10A0-492B-A8F2-6215993A43C1}

これ 3月27日の

新患担当の医師が言うに
右は 大末期
左は末期 だそう

とっとと手術して
さっさと仕事に復帰しましょう!
って 言葉に気持ちが楽に
{F1DE98D3-64BF-4E8C-A814-048A4EBCB072}

ここ数日で痛みもひどく
日常生活にも支障が

2月にニューヨークに行ったなんて
考えられんくらいの変わりよう

歩く歩幅はちっこいし


靴下履けない 脱げない
しゃがんだら立てない

大きな段差は 乗り越えられない

今まで何ともなかった左足
股関節が動かなくなったから
膝が今まで通りの動きをしたがって
違和感が出てきた


階段は手すりが必要
でも
電車に乗れば優先席譲ってもらえる

そして跛行を体感中


最近は鎮痛剤飲んでも痛いし
飲まんでも変わらんのやろ と思ってやめたら
すんげぇー痛いし


それでも 何故か夜は眠れるし
食欲もある
頑丈で助かる


けど

何より パンプやCXで 
きちんとしたフォームを伝えられないのが
申し訳ない


どうにもこうにもできなくて
火曜に飛び込みで千葉の病院へ

即 手術という事で
行ったその日に可能な術前検査
あとは 入院前日にという

私の昔の記憶ではありえんスムーズさ

術前に2回くらい受診を覚悟してたから
拍子抜け

手術決まったのに 手術の説明まだやし
同意書のサインもしてない


いいのか悪いのか

私にとっては ありがたい対応


先日のサバイバルも
自分の股関節で参加するのもこれが最後と
へっぴり腰で頑張った

最近は外のお散歩もできてなかったけど
来週は あの桜を自分の足で見に行かなきゃ

来週は新曲発表 
しばらくお休みするから
あれもこれも言っておかなきゃね


股関節の機能が失われて行くのが
日に日に感じられる

命が削られていくわけではないけれど

当たり前にできてたことが
こんなに簡単にできなくなるって
こんなに辛い事なんだ

パラリンピックのあの人達は
どんな辛い気持ちを乗り越えたんだろう


いい経験


来月には新しいボディが手に入るんだもの
今 少しだけ 不都合を我慢


私の股関節ちゃんよ
約半世紀 よく頑張ってくれました



最強サイボーグになって帰ってくるから
待ってろよーー




pipipipipilates
くらら