去年から始まった金沢でのマラソン大会

もちろん 
こんな股関節では走れるわけもなく
応援隊で参加


知ってる人が沢山参加してるから
応援も結構楽しい

そして
スカイシップがエイドステーションなので
応援にはもってこい爆笑


今年は台風の影響で
天候も悪く そして 早起きが苦手な私は
起きれたら行こうっと


でも そう言う時に限って
目覚ましより早く目覚めてしまう


交通規制が始まる9時ちょっと前に店に到着



8時50分スタートで

9時40分には先頭選手が
13キロ地点の店の前を通過

はやっ!


あっと言う間に 通り過ぎ


このあと 続々とランナーが



走るよーってわかってた人

えーー!?走ってるー!?の人


ジムのお客様
中学の同級生
高校の同級生
近所の人
スタッフ
インストラクター仲間


え!?え!? 
ちょーっとー久しぶりやがいねーの人

あれー来ないなー
もう通り過ぎたんかなぁと
見つけられなかった人


逆に 『清水さ〜ん』って
見つけてくれた人


そしてエイドのボランティアの人の中にも
きゃあー久しぶりー笑い泣きって
声かけてくれた人



どちらにせよ
あっというまの2時間で
今年は
少し早く最終ランナーが通り過ぎました

{D5C48E32-988E-4C77-954D-496D0DD567B9}


こういうイベントって
沢山の人が関わって準備して 
沢山の人が関わって片付ける

いつも凄いなーって思う

ボランティアの皆さんも早朝から
ご苦労様でした





石川さんも ひゃくまんさんも
お客様の力作
協賛はMROやったらしいけど

{B9DD68ED-4753-4FBC-876B-86B6511C36B9}

お陰で 見つけてもらえました

応援側の衣装も大事だね


1度だけフルマラソンに出た時
結構走ったあたりで
『しんどいのは 気のせい』って
書かれたボード持って応援してくれてるの見て
元気になった思い出が



初めは 小雨程度だった雨も
途中雨足が強くなったり弱くなったり
ゆっくりペースの人は
寒かったよね

ハイタッチした手が 
ものすごく冷たかった

まだ30キロ近く この雨の中走って行くんだと
思ったら 私やったら どっかでやめたくなるわ

いやー自分との戦いだけど
途中で 励ましてもらえると違うよねー



ランナーの皆さん 
よく頑張りました
お疲れ様でした




来年は 応援計画立てるぞー



pipipipipilates
くらら



よかったらポチッとしてね