今年の春のNY行きが6月になったので
GWは予約枠をあけてお仕事

とは言っても世の中はGW

お店も早く終わるし
通常のスタジオレッスンはお休み
予約も 少なく
自分の時間が沢山取れました


久しぶりに時間を気にせず
観光ウォーキング

梅の橋の鯉のぼり

{95BCD096-9150-4833-9908-1C47019B0D98}

ランチは梅梅
本日の魚料理(エビとセロリの塩炒め)と
点心定食ってやつ
{A9EEFA11-3614-4512-8F59-11270E828AFA}


尾山神社

{37121D2D-6C31-408A-AB77-98109DAFF8EB}

久しぶりのワタナベヤ

{2B2B9CB5-257C-4B26-8B07-3C17B62DB3F1}

中央公園回って兼六園
有料だったの思い出して
この下通って金沢城へ

{CB020B04-7C2B-4ACB-A611-56BB0A1763A6}

{54CEC292-9E26-4405-961F-D84FB2660744}

ふぅ

HUM&GOで 休憩

{BF0F9DD7-A95D-4D09-B44C-544EA39630C3}

もちろん 半額でアイスコーヒー持ち帰り口笛


{48832BF9-6BEB-42C8-8A5F-0587A93D47D1}

9キロで折り返し

残念な観光客にムカついて
{83DFC003-4732-43E4-967E-C7F2D1924594}

浅野川沿い
敢えて歩きにくい道を選んで歩きます

例えばこの道

{B177E18B-3869-4161-8BC4-B0C956D2493A}

右の股関節のせいで
しっかり足を上げて歩かないと
根っこみたいなやつに 引っかかって
コケそうになる

{20AA1129-2133-4699-81AB-712BB29C6968}

石がゴロゴロしてる道とか 
身体でバランス取りながら歩けるし

{E0143D95-9672-4C22-8865-BD7A396E0677}

{6A534340-9280-411E-A9EE-837C05EA82A0}

{2F78A49F-1172-42BF-A1C4-E114A91E1A1C}

{63FB6A64-6FC5-4F0E-8ED0-B6DE1A06ECD8}

{62C5C752-875D-42B8-A881-BDE07B6F40C1}

店に戻る道端には いろんなツツジ

ツバメの観察も忘れず

{B334996A-CE8D-41FA-95B3-6DCE7D3A02F0}

帰れば べったり

{18E3C405-2E00-4C54-BFF7-F2EB320F05CF}

昼からの出勤の日は この人べったり

{DA4BEC3F-6876-4455-A181-799886884F70}

晩御飯は 子供の日スペシャル
だったたり
{4B0A6679-6601-4BED-81F6-73F832237FB2}

食べたいもんスペシャルだったり

{CC4DF4AB-F165-4B0E-A2D1-6FE166C9FDE9}

パンプの曲覚えなくていいから
その時間 今更ながら この3冊読む事に

やっぱり 本はいい

{37747381-5B9C-4B46-8764-0AF974AC9AD6}


土曜日は まさかの14時上がりで
いつもは出る事のできない
山内のCX & ATTACKに


何故か 納豆ブラザーズの衣装で


{1D28FE57-9E47-480F-80A6-4558770517E9}

{ECAA6538-8045-4172-BAEB-84935ABE6748}

{BFCC9828-ECE8-4D58-A6BF-90822AE438C3}

この衣装 超動きにくい笑い泣き
でも 超楽しかったわー

こちらで動いてるモジモジ君 見れます


チャンスがあったら また出たい


朝の時間も有効に
パンまで焼いて

{9077CC6B-1D88-4221-8AAF-B5D3F7B91D55}

映画も観たし

{D9CE1AA5-79FD-4566-8F8E-E2F40E514C2C}


お休みではなかったけれど
自由な時間が沢山取れて
リフレッシュできたー照れ


にゃんずとも いちゃいちゃできたしラブ

{998DBE71-8834-4584-9B2B-A4D9C4460F45}

{54D82AD8-8F36-47FA-844B-CF4F55A642C4}

{833BA8B0-1721-4454-979F-09F57B3C228A}



よかったらポチッとしてね



pipipipipilates音符
くららクローバー