4月からタイムスケジュールが変わって
これから戻って パンプ
pipipipipilates
くらら
木曜はお昼のお散歩の時間が短くなった
でも この日は 2つキャンセルが出て
いつものお散歩タイム
いつもの桜んとこ
まだまだ わさわさ

遠くからも素敵な枝ぶり
近づくと モコモコ

花のまま 落ちるのね
可愛い

いつもは向こうの橋まで行くんやけど
この日は ここ梅の橋からの景色を堪能
鮮やか
いつもの遊歩道じゃなくて
川に近い所 歩くの初めて
遠くから眺めると
また違った表情を見せる
桜百選に入賞しそうじゃないけ?

浅野川沿い サイコー

お昼のパンプの後
赤ナナちゃんのお迎えついでに 犀川へ
連日の2万歩
午後の部は積極的休息

土曜
そして また

卯辰山 四百年の森へ
ん?この道初めてってとこ登ってくと
なんと 誰もいない

それも土曜の午後

花びらの絨毯が広がった公園が
もっと奥に沢山 桜があった模様

実は さっきの公園が気になって
この桜達だけ撮って引き返してきた

四百年の森は 来年や
戻って さっきの公園
感動を台無しにするかのような のり弁



店で サトウのごはん チンして
ゆずのり塗って 蓋してきた
ここで 開いて 海苔のっけて
お手軽 海苔弁の出来上がり

トイレもあるし



いいとこ見つけちゃった

帰りは 去年も偶然遭遇した
杜の里のライトアップ
透明なゴミ袋は
芝生の桜を堪能できる最高の敷物

昨日の のり弁 見かねてか
差し入れのオサレなお弁当
お茶まで 付いてるー

桜を仰いでると
風が吹くたびに
からだに降りそそぐ花びら
時々 ファミリーの焼肉の匂いとともに

今年は たっぷり桜を堪能
来年も タイミングが合うといいなぁ
pipipipipilates

くらら
