手袋 マフラーないと 外歩けないっす
ポストカードみたいに撮れた

セッション終わって 10時
1日は 今からやろ

天気いいし 行くかー
あったあった
ずーっと乗らんなんなぁとは
思ってた トラムウェイ
59stで降りて ちょいと歩くと
乗り場があります
きっと この人も乗るんやろね

なんか いい感じ
メトロカードで乗れます
改札通ったら
電気かと思ったら ヒーター
この下は あったかいよ
ラッキー
空いてる

戻って来たやつは ぎゅーぎゅーの人やわ
お天気のいい日は気持ちいいよー
降りたら また乗って帰るもよし
降りた人何人かこのバスに乗ったけど
どこ行きねんろ?
ぐるーっと廻って
誰もいねーし

地下鉄へ
F線に乗って
豆乳と胡麻団子と焼き芋購入
焼き芋が ものすごく甘くて美味しいのよ

そして 帰りは
ランチで15時45分まで限定のハンバーガー
まだ 食べた事なくて
もしかしたらと向かったが
店内は凄い人
そして やはり
『オンリー リザベーション』

なので お手洗いをお借りしてと

さすが とーっても綺麗
帰りは ユニオンスクエアへ
トートバッグが
ガイドブックでも取り上げられてる本屋さん
確かに 可愛いのが沢山

どーも本を買うと
エコバッグに入れてもらえるらしい

でも エコバッグじゃない人も

そのエコバッグが 結構可愛い

よく見ると売っとる
しゃーないわな
読めん本買っても
本買ったら貰えるエコバッグと
他2つ持ってレジへ
そしたら お兄さん
『うーん お会計は$51だよ』
うーんって なによ

なんか言いたげに
おもむろに あの本買ったら貰えるエコバッグ
出して来た

そゆこと

ある金額以上買ったら そのエコバッグねんね
お兄さん
『あんた いいんか このバッグ付くけど
このバッグ買うて』って
言いたかってんろーね

いくら以上ねんろ?って思っとったら
お兄さんの後ろに

お店の前に
$50以上やね

可愛いやろーこのバッグ

でも
このテロテロの生地のバッグと
帆布みたいなしっかりしたやつと
おんなじ値段やってこと

なんか 納得いかんわー

これも勉強

今回思ってんけど
あたし 英語出来ん方が よくない



こんなにお天気なのに
手袋しなかったら 手が痛い
初めての経験や
ユニオンスクエアは
クリスマスのマーケット
お兄さんが
『どうぞー』って 日本語



なんか ホッとするわー
日本に住んでた事あるんやってー
ここは 言ったら味見させてくれます
とっても熱いので ヤケド注意ね

5種類位 味見して
ひとつに決められなくて
Sサイズで3つも

スープは S M L の 3サイズ
スープには クラッカーかパンがついてきます
パンも 白いのと全粒粉と選べます
酸味が効いて 美味しい
上の黄色いのは カリフラワー
ドロドロしてて ほんのり甘い
3つの中で一番好き
下のは優しいカレー
ほんとに優しい味
お兄さんは
このカレー ご飯にかけると美味しいよって
ここは オススメです

帰りは 混み混みの4 ・5 ・6 線
さすがに 全部は無理だったので
明日の朝食に
明日は国連ツアーよん
