時差ボケなので 早朝に目覚めます

5時半の 朝焼け

{812DB77D-024E-40FB-91F2-869FF1003553}

昨晩は あのネギと椎茸とミンチで
筍饅を作りました

{4C6A9B66-00F0-4006-988B-3667B3389068}


そして
残りのチーズケーキで朝食

{2BCF93B0-74B9-4E91-A912-63CF167F0FD2}


初めての 曇り空
過ごしやすい1日になりそう

{A1F8F460-524B-4F20-9142-58C8E633AF93}

自分でWiFi借りて持ってるんだけど
昨年の冬 
なかなか繋がらなかった駅でのWiFi

なんと 画面を開くと
こんなん出てきて

CONNECT TO FREE WIFIってとこ 押すと

{98D6854A-EB43-4E90-9C2F-C42A57CC12B9}

FREE WIFI に 
簡単に繋がるようになりましたーニコニコ
{4CE74761-2CA3-4B5A-A66C-57457738633B}

ありがたい

今日は いつも使ってるカレー粉買いに
フラッシングまで

電車ん中は
ダンスで盛り上がって
{2467F283-8095-43FC-BD72-56283BD203FE}

この若者達と一緒に 
このお巡りさんみたいな人が乗ってきて
監視してる風やった
{4087A32B-F81E-4822-84DB-46FBEDBD159D}


地上に上がれば そこは 中国街
人も言語も 雰囲気がガラリと変わります

ほんと ここ好き

ここ 1個 $1個 の あの胡麻団子のお店
絶対 買いやから

{152914F9-1F20-4DC0-9B56-F112712CE877}

{8B9FE777-B766-4542-B094-95716DC17E4C}



このお店は いつ来ても こんな感じ
どれも 美味しそう照れ



でも今日は カオマンガイを狙って来たのだ
{38032D53-E579-49F7-8301-BA7F2C4D0A24}

このエスカレーター上がって
{B1678ECF-E269-46D7-A9D2-31EB223E2BED}

スーパーん中通って
{8D48E60F-EB6C-41BD-9AD6-3FFBB5BF6262}

左の方へ行くと フードコート!
で エスカレーターで下へ

{DB1FF5B4-14C6-48FF-A663-A68DE978E723}

じゃーん
{1AAFD4CF-ED30-4418-905E-63ED7F6FF346}

{67C947FE-F1A1-444F-B469-5B944A7C5411}

{14D5A664-5AC7-40E4-8D46-38DD33B6BED2}

{552A0EC2-05B1-4FF7-ABBE-AFA78F1BF4AE}

{BCF09E37-29A1-4AD8-8884-7A9BE8F6D132}

カオマンガイの予定が 
美味しそうなお店がない
去年来た時 見たと思ってんけど

なので 何周もぐるぐるして ウオッチング


ほとんどの人が 麺を食べてる

人が沢山並んでる店は
ボールに野菜やら肉やら選んで
炒めてもらうやつで
人数が多い時はいいけど 1人ん時は 難しい

おー 悩む悩む笑い泣き

{295F48A9-4D94-498D-A290-A9D43A3817CF}

悩んだ結果 
8番で いつも食べてる酸辣湯麺 の
酸辣の文字が見えたから 
おー 本場のやつ食べてみよう爆笑

多分 足りないから 小籠包もニヤリ

{3C7BAB3D-6810-4670-B47E-C992D4A1C80F}

で 会計ん時に
バスケットか 何か どっちにする?って
お姉さんに言われてんけど

小籠包 あの蒸籠に入れるか 皿かって意味?

わかった事は 蒸籠に入れるなら さらに$5 
食べ終わって 返却ん時に その$5お返しします
っていう システムって事

ならば 蒸籠でしょう爆笑


ジャジャーン

{E5862C41-E449-49FE-87E5-0307C50957DB}

結構 好きな甘いお茶
酸辣は 辛くないし そんな酸っぱくもない
ピーナッツが アクセントになってて美味しい

そして 小籠包  30分も待った笑い泣き
これで $5 だよー

{37DF5FB4-AB9F-441C-9AE2-2B41692E8C8E}

小籠包 これが 4回目なんやけど

初めてNYに来た時のジョーズシャンハイ

台湾ん時 iPhone into トイレの店

台湾商店街の
生姜も何も付けずに食べろと言われた強気の店

強気の店に 匹敵する位 
黒酢つけなくても十分 美味しい小籠包やった
皮が 少し乾燥してるような感じなんやけど
それでも中の具とスープは 
それをカバーする位 美味しい

行ったら 絶対食べて欲しいわ


ちょっと 盗撮する
{A0244719-A20A-4979-8232-3955479DC5B1}

他にも 空いてるのに 真ん前に座ったおっさん
近い近い
骨 チューチュー音立てながら 
むしゃぶりついとった


隣のカップル
女の子の食べてる鍋みたいなアレが 気になる
{86678D37-2343-4A33-A006-855948BE6CBB}

また 今度やな


酸辣 &小籠包のお店は ここ
{4BFC001B-65EB-4E5E-8C10-2B0CE8C40D7D}


で 片付けは 日本と同じで セルフなんだけど
汁もんが 沢山あるから
どこかに捨てようと 思うんだけど ない

近くの係りの人に聞いたら
ここへ どうぞってびっくりびっくりびっくり

それが正しいのか わからんが
缶も汁も 全部どーって 捨てましたわ
{895998CC-59BA-49ED-82D5-DF185CF7E5AC}


ここでトイレをすませ

{A10AB697-01D5-4DDF-8851-BC1D3A83010E}

あの甘いお茶買いに

見つけた!

見てたら
 杖ついてカート押してる オバさんが

『あなた 日本人?』

このお茶と ちらっと写ってる金のやつと
どう違う?って聞いたら

『あら お砂糖の量が違うのよ』

{EB19475F-BE25-4E5B-B166-DA8F48179EC9}

え? これは砂糖で 甘かったのか?
てっきり 天然の成分で 甘いのかと思ってた

『ほら 見てごらんなさい 砂糖24g』

げっびっくり

『こっちは(金)は32g』

げげー身体に悪すぎる


『こっちのはアメリカのメーカーで
こっちのも 美味しいわよ これは17gね』

確かに 売れている

『私にも ひとつ 取ってくださる?』

{BAE944EF-4A36-4A03-B5E5-2D085C5E2D24}

取ってあげた後

オバさんは靴下半分脱いで 
青黒くなった足を見せてくれた

『糖尿病なのよー
あれは ダメね 目もやられるし』

おいおい!
砂糖入ったお茶は いかんやろー

ノンシュガーの飲んでくださいって言って
そのお茶取り上げました

私は 2本 お買いあげー

ここで 大満足で 
本来の目的を忘れそうだった

カレー粉買いに行かなくちゃ
74stで 降りなくちゃいけないんだけど
何故か いつもひとつ手前の82stで降りてしまう

いろんなお店見ながら歩くと楽しいから
手前で降りても問題なし

インド料理の材料が揃うスーパー
多分 リニューアルされた

{CD2CA87D-B706-474B-ADE3-B82ACBBC915A}

以前 スパイスの置いてあったところが
こんな事に

レイアウトが変わってたー
{D371E69A-9AC3-4E06-A337-05834003C70D}

でも 品揃えはご覧の通り
{CC7157BF-07A3-4460-9411-A035CB9C4123}

これこれ

{D9AFEE96-B209-44DD-A617-4469E0022054}

いつも袋のやつ買うんやけど
何故か 見つけられん

これとこれどう違うんやろか?
優しそうなおじさまに 聞いたら
同じカンパニーだと

ほんとにかー

悩んでたら 
スカーフ巻いたインド人系のマダムが

『あの人の言葉わかるかしら?私 英語ならわかるんだけど ちょっとお願いできる?』
みたいな事 言われて

見ると 中国系のオバちゃんが なんか探してる

はじめ 日本人?って聞いたけど 
やっぱ 違う

カレー粉探しとるみたい?
噛み合ってるんだか そうでないんだか

そうだ

{09876F37-CA98-4558-8DB3-578A84BCDFE2}

便利な世の中である

しかし 多分 オバちゃんの問題は
解決できなかったと思う

ごめんよー


今回 結構 話しかけられる事が多かった
駅で 電車のこと ホームの事 聞かれる事2回
今日のオバちゃん 2回

いつも こっち来たら 思うけど
ほんとに ちゃんと勉強せんなん
ほんとにせんなんショボーン


今晩は メキシコ料理
ずーっと気になってたスタジオ横のお店
何回も ガン見しに通ったけど
いまいち システムがわからずえーん

先生にお願いして オーダーしてもらいました

{7E59C93D-0DAC-435B-B23E-0FA710B23BD1}

それ巻ける?って位入れてくれます
巻かないでお皿に入れてもらう事もできます




次こそ 1人でチャレンジやわニヤリ


{3C8414FE-1534-4449-ADFF-A5D6B44AEAD7}

早いねー
残すはあと1日だよーえーんえーんえーん



よかったらポチッとしてね



pipipipipilates音符
くららクローバー