今朝は こしあんぱんから
なかなかの出来である

やはり途中でストライキを起こされる
7av.で降りて
いろんな色のm&m
商品札的には こっち
あと 椎茸 沢山いらないから バラで

なんとか おやつでつないで

ドヤ顔の肉付きのいいリスと
戯れること しばし
任務終了後は
左を見れば 向こうに見えるわ
観光客でいっぱい
聞いてやってきた
この辺にヨガマットを敷いてヨガをやる
場所が空いてたら飛び入り参加できるかも
マットは無料配布との情報で来てみた

ところが 朝からやってるはずなのに
ヨギーの姿がひとつも見えないのはおかしい



と思ったら
ピンクのマット持ったヨギーは逆方向へ
ん?
もしかして?
逆方向へ歩いて行ったら
そして
わかっていたら
早々に申し込んでいたなぁー
この暑さと この人の多さで 飛び入りは断念
ジュニアーズ
3種類買ったけど
どれもひと口ずつ いただけば大満足
5日位 持ちそうやわ

いろんな色のm&m
手芸屋さんみたい
いろんな種類あって 可愛い

今回は まだ食べてないなー
並んでるよー
買いたい食べたい
でも
今日はチーズケーキを買ってしまってある
夜はまだまだだ
1度は 来なくちゃホールフーズ

今回のミッションは『肉を買う』
それもパック肉じゃなくて対面販売で
合挽きが欲しいんやけど
ひき肉は 牛しか並んでない
豚肉のミンチってありますか?から
聞かんなんのか?
後ろ振り向くと パックに豚肉のミンチはある
けど デカイ

けど合挽き 牛豚半々で100g だけ欲しい
聞くしかないな
私 :『豚肉のミンチありますか?』
お兄さん: 『後ろんとこに あるよ』
やっぱり パックのしかないんや

私: 『牛と豚 50gずつ 欲しいんやけど』
お兄さん:
『わかったよ 後ろからパック持ってきて』
マジか
通じた


日本じゃパックばらしてって考えられないよね
合挽きとか小さいパック売ってるし
お兄さんありがとう

お次は ネギ
見た目的には こっちだけど
こういうのは 便利でいい
1個でも買えるからね
会計前に買ったイチゴ完食

ネギ ピッってするとき
レジの姉ちゃん 『これなに?』
『leek』って 言ってんけど
発音悪かったか?
と思ったら
隣のレジの姉ちゃんも 『leek』って
言うたんに
その姉ちゃん leekって何や?って言い出した

long onionって直訳してやった

で 椎茸も 同じ繰り返し





ウケるわー



ちょっとした事が 楽しいNY
