今日はお休みをいただいて
『パンのがっこう』

知っとったけ
時計台 値上がりしとるーーーガーン
2泊3日ならお得やけどー
{EFF2AF98-8E00-43E7-9CB0-C6296FCADE1A}

しらさぎ&新幹線で名古屋へ

ここに来るのも もう3回目
{26F8DAE2-F612-48E5-BA5B-2F898E0F8EAD}

前回来た時 ICカード使えんかったのに
今日はピッで通れたわ

{942E170B-CCE5-4C1E-B965-3F2E12A5097D}

ここも 
先週やったらもう少し花が咲いとったね

{665AEED3-868F-4223-8E06-B7374772E940}

{6561152B-863E-4DCB-ADF1-CEBD517F0C5E}

会場はここ 
生クリームで有名な会社です


今日はドイツパンを学びます
{FC2895E0-D654-4EAE-BFE9-B4F02F83BAEC}


ザックリで 私向きな感じ
{7D5031E2-94D0-4708-B6B5-7C8AD6B7302A}


{9619BAD4-7FA6-43BE-8D12-EF816CB9A5FE}


ランチで食べるレバーペーストのレシピも
{4A53A63D-41BC-43D9-8A00-0BE34A2F6B1F}

ドイツパンってよくわからなかったけど
チーズとかペーストとかと合って
とても美味しい

きっと お酒飲む人には堪らんやろなって感じ

パンも美味しいんやけど
チーズやらペーストが これまた 美味いっ
{458C82DD-389B-4031-8F74-6F3399B0256D}

どんどん 生地触って
どんどん焼いていきます

{FE7D74B5-FE88-42FC-9D36-E55C7718CFAB}

{B7AFC3E2-A8CD-4C2A-8F4B-84B84C4D0262}

{B6A557EA-BE93-4911-8D13-C0B7D4F005B2}


左から
前回の先生
今日の先生
次回の先生

このがっこうは 
いつも パン屋さんが先生です
{A69F86EF-7839-414D-BDE6-41D99284AA85}

焼いたパンは 全てお持ち帰り
{3A61B632-2E5B-4ABF-9DFD-A40AF5790A04}


今日の先生 すっごい美人で
ずーっと 見とれてた

{D6923FA7-3656-46FE-A29A-8FB8C8FE65CA}



{4F8859A6-4F94-49C0-9F0B-373D0B72FABA}

左の女性 
パンのがっこうの主催者の方なんですが 
全国のパンを知り尽くしてる?方で
石川のパン屋さんの事  レベルが高いって
すっごい褒めてくださいました

ピラティスとも 繋がるところがあって
不思議なご縁です


3回目の参加ともなると 
毎度顔をあわせる方とも 仲良くしてもらって

{4B9CCF64-AE26-4C20-AC78-C8EF462F0FB0}

パン屋さんをやってる方もいれば
パン教室されてる方
私のように趣味の方

これも ご縁ですよね




帰り名古屋駅で
いつもいっぱいのパン屋さん
いつもお土産でいっぱい持ってるから
横目で見るだけー


{3F1319BD-DA34-425C-969E-7827C59526CA}


味噌カツと悩んだ末の スープストック
{B55C5415-B03F-4EC0-BF86-8D01DAEE6570}


帰りは ゆっくり
{B7A83621-6BBE-4A98-BF4F-597772891E7B}


ヒャッヒャッヒャッ
{33D57054-2F0B-492C-A67B-B38ACD98C7AE}



講師の方の
パンへの想いとか経歴なんかを伺うと

いろんな分野で
いろんな人が
いろんな想いで
誰かの為に
何かの為に


もう少し頑張らんといかんなぁと
気持ちが引き締まりましたわ


わたしに 
何ができるか

わたしは
何がしたいか



よかったらポチッとしてね



pipipipipilates
くらら