前夜ほとんど寝ずにパッキングしたおかげで

全く時差ボケなしの2日目の朝
 
いつも通りのバナナ入りサラダを
作りにキッチンへ行くと
管理人さんがパンケーキを
焼いてくれました
 
{91AB5D19-93F4-4CAA-B350-F7FA89D629C6:01}

いきなりリッチな朝食になったー
 
 
街はクリスマスの装い
{7B30A673-C879-4E57-B848-5E23F608CB2C:01}
 
ツリーのお店
{AF88B11A-6967-4756-9B20-579B3272891C:01}

 
 
半年振りのセッションは 
 
『お腹を使う』
腕を広げる 足を伸ばす
腕を閉じる 足を曲げる
 
全て『お腹を使う』
 
難しい
でも楽しい
 
 
 
 
セッション後は 
彼らにクリスマスプレゼントを届けに
 
これでお散歩も寒くない
{C442BF1C-46EB-4191-9CAC-FB37BB49B35F:01}
 
{2AEC46C8-2F98-4DC3-A58D-7E0365CCA373:01}
 
そして 一緒にお散歩
 
映画に出てくるような公園
{1C613630-F8AB-4A33-A67F-68958CE8763B:01}
 
{D2D7F2FE-43D7-4BEE-A960-F1B695DD0FD5:01}
 
中入れないけど 金網越しに
{84656ACF-12F2-4F65-B83B-047D486433E7:01}
 
 
{1B67F1C9-7D66-4567-88F9-FB984E1C33D5:01}
 
この後は 今回のメインイベント
『魅惑のフラッシングツアー』
 
先生から 勉強しておくよーにと
送られてきた
 
何かと思って開いたら
こんなのやら
{C05A1F84-3AEC-42AA-8520-BC5B86DE8A09:01}
こんなのが
{B1B84C03-C56C-4D78-AC2F-324FF1F0792D:01}
 
 
以前のブログで 
覚えてるー?
ディープな中華街の肉なし残念な肉まん
 
あそこへ 行くツアーのだ
 
今回は通訳付き(あっ 先生のことね)で
5人で行くことに
 
なにがいいかって 
5人いると 
沢山のものがシェアして食べられる
 
向こうに見えるは エンパイアステートビル 
{60CEFD17-13ED-4985-A404-6AC98702EA05:01}
 
 
さて ここは?
白熊??
 
ここはスパイシーワンタンで有名なお店
 
{EB8267A6-8113-400C-8F14-FA6CECD5076E:01}
 
でも 怪しげな佇まい
{F044E9F6-73D2-4569-8E7F-61133F6E44C6:01}
 
 
どれなんだろー?
メニューは漢字と英語
{B6AB1AB8-A728-4AC6-9ECD-E9BC0569C8F4:01}
 
結局 ブログの写真を見せて注文
{E2875733-BBE9-47F3-AD6E-3AD8EB5A153B:01}

6番 Wonton.W.Hot sause $5.00
{848E6F6A-AFB5-4F89-A000-F8D24E3DDB73:01}

17番 Noodle W Hot sause $4.75
{168DCBB4-A25B-4D41-A778-B348710CB3CF:01}

うまく買えた!
 
中国系のお客さんが次から次へと
店内はほんと狭いから 
メインストリートのフードコートへ移動
 
{E63ED88F-D686-4814-9D16-A9BD81A109E2:01}

 
スーパーあり
 
{35C8F3AA-3BD8-4DE6-999A-E6D1EB75CBC8:01}
 
服屋さんあり
{63E9348B-C642-49B6-B23A-9B179C43A73F:01}
 
小さいけど クリスマスのディスプレー
{7744F2F9-F423-424D-B6D2-17F9E248FCFB:01}
 
{398F2D2B-4D59-42FF-A001-1DC1EB76D9C6:01}
 
 
ジャーーーンアジア人
{E406D5D7-88F4-4FE1-BD73-E7FB5B8D0004:01}
 
テンション上がるー
{47C4782A-59EF-4DC8-8220-C61E16A9F1D9:01}
 
ぎゃわーーー
{F5125191-37C7-429C-81C3-7B972BD386EA:01}
 
{54A6E6B3-9E6F-439A-8ECB-61A31082EB3E:01}
 

 
やば~い
{8283C733-E700-4EC2-8097-EC97FAE8AB54:01}
 
毎日来て 色んなもの食べたーい
{F3B9A9D1-5FA4-4FF7-AB81-3F7FCED71C06:01}
 
{F17A2FD0-511C-4C04-80DD-DB07B0D5FEDE:01}

左上のが 白熊で買った ワンタンと麺
スパイシーソースって書いてあったけど 
全然辛くないし 美味い
 
 
1品の量が多いから 1人で来たら
食べられるもんが限られちゃうから
沢山で来るといいねー
 
写真撮るの忘れたけど 
赤い350ml缶の中国茶 
甘くて気に入った
 
そして ここは
綺麗なトイレがある
 
 
そして 次に向かうは『GOLDEN MALL』
入り口からして ワクワクするやろー
 
{D2BB7734-5886-45FD-BE3F-8C53B3C4F7FE:01}
 
ほら ほら
{79A092C7-864C-450F-A2C5-70D0EDAED4D2:01}
 
ほらーー
{B27D5B80-9111-4990-A625-229625711AA9:01}
 
麺やら餃子やら 魅惑的やろー
 
タピオカミルクティー $1ってー
 
{C727782C-3A04-49CD-B655-AE0F4CB4899E:01}

残念ながら ここはタピオカミルクティーだけ
 
上に上がって 道沿いには
 
焼き芋
{FAD698AD-96F6-40E9-8965-69BE9BB95881:01}
 
ねっとり 美味しい
{D053E854-AB10-4630-B2DE-FB6DF819018C:01}
 
 
焼豚饅
これまた 美味い
{DDC22FAB-9359-4836-87FB-90A93B34B1F2:01}
 
{B90701FE-F07E-4AD9-88CE-A12C522419FF:01}

天津甘栗
{B2FA82A5-92BE-4229-8ADF-A42CCCFE3891:01}
 
 
ここ あの肉まんのとこー
でも買ったの 黄色い三角のコーンブレッド
{7F8E96CD-310B-45B9-8C9A-435740184C8A:01}
 
ゴマ団子 大っきいし
超美味しい 2個で$1.50 
見つけたら 絶対買いです
{6637A6C1-1446-42BC-B3F1-11BD6E43E59E:01}
 
{4F5C225E-CFF1-4C7C-B7D3-F499E58D60B3:01}
 
{D3273359-95EA-4E61-ACBE-F4EAD9774374:01}

買う買う 食べる食べる
これは1人じゃできないね
 
夜のフラッシングツアー堪能して
帰ったら
 
カレーーー
 
見ため 日本のカレーみたいやけど
スパイシーで
バターチキンの風味が見え隠れ
野菜もどっさりで
激ウマーー
{7A204EDF-5418-4427-9B03-57FD755813FC:01}
 
 
そして 恒例の夜のクッキング
かんちゃんはケーキ 
{5594572E-11E5-4DD6-B4F5-24B908FE8BCA:01}
 
私は 栗蒸し羊羹とパン
{2635C795-79FB-4A9A-9467-CD822A18EA61:01}
 
{AF4CFC3D-4F72-437A-BBE3-F21509605DC1:01}
 
まだ オーブンの特徴掴んでなくて
裏が ちょっと焦げちゃいましたー
{761C9C64-8373-4CD3-B32E-693F1F4C6582:01}

中はベーコン&チーズ
 味は まあまあだ
 
 
任務終了
 
pipipipipilates
くらら