昨夜から 物凄い嵐
小松から
飛行機が飛ぶのか不安になりながらも
深夜のパッキング
にゃんずに邪魔されながらも
飛行機の出発時間を
勘違いしていた事に気付き
余裕のはずが慌てて家を出る羽目に
高速道路も 物凄い横風
着いたら案の定
到着機が遅れてますとのアナウンス
ラッキーな事に
遅れて飛び立つ青ジンベエさんに遭遇
いつも通り1番ゲート近くで待機
優先搭乗のアナウンスで並んでると
ん?
ん?
ん?
ダイアモンド会員?
いつもそうだったっけ?
ん?
ん?
青い ぞ?
青い ANA⁉︎⁉︎⁉︎
なんでーANA?
いつもANAって2番ゲートやん
え? 今何時? 14時25分!
2番ゲートは もう誰もおらん
飛行機は??
あっ!飛行機おるーーー!
間に合うーーーーーーー!
名前呼ばれんかったよ
気づかんかっただけか(T_T)
とにかく乗れた
こんなくだらんことで NY行けんかったって
ブログに書けんやろーー!
シャレにならんやろーーー

瞬時にいろんなことが
頭をよぎったわ

でも 乗ってからも
なんやら書類が揃っていないとかなんとか
定刻30分遅れで到着
乗り継ぎの便の時間過ぎてるの結構ある
私のせいじゃないよねーーーー(T_T)
なんやろ
今回 8回目のNY
気が緩んでるサインやわ
気を引き締めて行こう!
東京はお天気
リムジンバスで成田へ
あ、シンデレラ城
$1=125円
(どんだけカチカチねんてーな位の霜付き
)

プレミアムエコノミー席は 広くて快適
CAさんも エコノミー席とは
明らかに違うサービス

映画も3本観て あっという間に ご夕食

18時過ぎに着いたんやけど
すっかり真っ暗
金沢も最近寒いから
対して変わらん感じの気温
入国審査の列も2機分位の人
お待ちかねの入国審査

が
今回は 『secnd times ESTA』ってとこへ
入り口に でっかい黒人のおじさん

私: 看板指差して 『secnd times ESTA』
お:『are'nt you?』
私: 『はいはい! あっ yes! 』
入れた

で 機械にパスポートスキャナーして
指紋と写真 セルフでやって
お兄さんのとこ行って
『How many days?』のみ
あっさり 通過
楽ちんちんやん

で いつも 書いとるコレ
要らんかったわ
麩やら 白い粉やら 沢山持ってったけど
全く問題なし

最速で 入国や

もちろん
air train + subwayの最安値でManhattanへ

雨も降ってないし 寒くないし
今回管理人さん男だし

いつものスーパーに寄って 買い物しちゃえー
管理人さんに
重量級のスーツケース運んでもらって

(これ見越して買いもんしたんだー
)

小腹が空いたから
部屋ん中は セントラルヒーティングで
半袖で過ごせる温かさ
スウェット トレーナー
ネックウォーマー
モコモコ靴下

車麩も 白い粉も
みんな無事です

完璧なパッキング‼︎
今回 滞在中 利用者は私だけ

これまた ラッキー

明日は 早速セッション

楽しみだー

pipipipipilates

くらら
