まだ 見たいところあってん
次の目的地へ
どこにも駅員さんいないし
切符売り場もない
乗ってからも どこにもチャーリカードを
差し込むところがない

お金どうすれんろ?
って思いながら目的の駅に
一緒に乗ってきた子供らが改札を通るのを
じーっと見るとると
何もせんと
改札の前に立ったら自動でドアが開いた

私は

わあー
開いたー


って事は タダ



地下から乗る時は改札を通るので
カードを通すけど
地上からの時は いらないんだって
なんか よーわからんシステムやわ
で 地上に出たら

ショッピングセンター内にあるらしく
ぐるぐる ここら辺を何度も何度も往復しても
見つからないので
お姉さんに聞いたら
この↑パネルを指差して
『closed !』
えーーーー⁉︎まじかーー⁉︎
ここでも まさかのclosed

近くにおススメの店ないですか?
って聞いても良かってんけど
リスニング力が いけてない私
今の段階では 超難関やし計画変更や

すぐ駅に戻り Amtrakで降りた駅近くにある
『クインシーマーケット』へ
で 目指した駅のあるグリーンに乗ってんけど
その駅 すっ飛ばして 次の駅で停まってん

えーーーーーー⁉︎なんでーーーー⁉︎
初めてのボストン
それもあるのは このイラスト地図だけ

と思ったら
はいっ!closed!

でも マーケットまで 歩ける距離っぽいし
街並み散策兼ねて歩こう
ボストンは さすがにNYより北にあるので
半袖では肌寒かったわ
名物 ロブスターロール&クラムチャウダーを
食すため
何度も往復しました



この建物の周りを探してみましょう
年中買えるのね
嫌な予感しますよ
1件ロブスターロールとクラムチャウダーの店
あってんけど
店構えが写真と違う
ないーーーー

でもね 冷静に考えると
あんまり観光客っぽい人いないんだよね
で よーく見ると ロブスターロール
食べてる人 いないじゃん

串に刺さったお肉とかピザとか
サンドイッチとか
それでも目的はそれだし

で コレ↓
クラムチャウダーは 貝が大っきくて
ここからはノープラン
pipipipipilates
くらら