ぐっすり眠れて 気持ち良い朝
 
{CA92D0C1-0F1B-479C-9A3B-571CECB8A59B:01}
 
日本では 何より睡眠なんに
こっちきたら 何より朝食

 

{8FE60805-368D-4137-A77A-A3E2D7471D9B:01}

 

 
 

おっきいリスがこんな間近で
 

{4CAAC50E-6D05-40C2-8130-9496FA9286B9:01}
 
{46B87C62-5ED3-4ECD-81C8-BC07D9BF89DB:01}
この公園を通り抜けて駅へ
今日は半袖でも暑い位
 
 

本日のスタートは まず 地下鉄レクチャー
 
数年前初めて来た時
先生からこの地下鉄レクチャーから始まってん
 
とにかく 地下鉄に乗れれば
ひとりで移動できるからね
 
で 駅に行ったら
{43BD6ED8-79E4-427E-A4BE-6D4F6C641146:01}
 
いつも乗る下りの電車が なんと昨日から
最寄り駅停まらないと
 
いきなり ハイレベルな事を要求されてまった
 
ちょっと面倒だけど仕方がない
 
スタジオまでは45分くらいかかるから
余裕持って出よう
 
 
 
スタジオの場所確認したら
次はユニオンスクエアへ
 
おーここも使えん
どうも 今回は 
使えんところが 沢山出てくるようだ
{CD8C3155-DFA5-476A-AE5E-C6E23C2FFE96:01}
 
 
今日の予定は アッパーウエストサイドの
スーパー巡り
 
先ず 1件目は お馴染み『WHOLE FOODS』
ちょっとお高めだけど 
オーガニックなものが沢山
 
カットフルーツの量も半端ない
{E703A4FC-1005-4AB8-AF1C-7AF7C87277FA:01}
 
ここのお惣菜バイキングが やばい
サラダ カレー  肉 スープ なんでもあり
何食べたいか 決まらない時は ココ
 
{C7CC833B-2C28-43CB-8ADC-4CBF9F8DD707:01}
 
2階にイートインスペースがあって
自由に利用できる
{34DFD6F0-5842-4C85-BECF-B3F6933AEA62:01}

 
そしてトイレもある(ここ 重要)
 
 
トイレは日本のコンビニみたいに 
誰でも入れなくて
{E7DA6F94-1F1B-4A37-BB5C-19657FA50D43:01}

 ドアの前に暗証番号を入力するキーがあって
レシートの下のコード番号を入れると
入れるって仕組み
 
けど 混雑時は並んでてドア開けっ放しだし
誰か中にいたら ノックしたら開けてくれて
1度も入力したことない
 
 
 
お腹が満足したから 次のスーパーへ
の前に やはり ピラティスインストラクター
ここは 外せませぬ
 
『lulu lemon』
{7A39BFEC-4CC9-4D0D-98E5-90AEA0B823E1:01}
 
私は自分がセッションするときは着ないし
セッション受けるときに履くパンツは
もう3本あるし 
ひさのさんのお買い物のお供と思ってたんやけど
 
まー 女子というもの
『セール』『半額』って文字に
なんて弱いんでしょう
 
普段使いのもの お買い上げー
 
 
 
なんと
 
ここでタイムオーバー
スーパー巡りなんて 全然出来んかったし
楽しいお買い物で時間を費やしました
 
 
 
結構 歩いたんで ちょっとひと休みしてから
セッションへ
 
いつものスタジオ近くのcafeで
グレープフルーツジュースを買って
満席だったので 近くの公園へ
 
{A1FE6872-FFF1-4698-9C9E-EEECF8EBBFF2:01}

チューリップと 桜と わたし
 
 
半年振りのセッション
自己評価では
随分動けるようになったと感じるし
前回では感じなかった部分が
ハッキリわかるように
 
ほほーーっ
 
 
セッション後は未定だったので
先生オススメのサンドイッチ屋さんへ
 
 
 
まるで私が注文してるかのよーな図
 
{D717D2DE-3792-4EA8-A873-A59C38C4A213:01}
 
 
 
んなわけなくて
{28986B99-B576-42D1-8B6E-C75733DB0C09:01}
 
横の店の爆音に 先生の注文の声も届かん
 
 
セントラルパークでいただきました
{414AE2CD-C180-48B9-A86C-C5A84FC338A0:01}
 
 
 
{3FF82704-D1D4-4CFB-8CF3-7E2666876469:01}

 
スパイシーがいいって言ったら
先生が 絶対やめとけって言った意味が
ここで分かった
 
右の赤いヤツ ノーマルでもかなり辛い
けど パンの外側がパリパリしてて
すんごい 美味しい
 
こりゃハマります
 
 
 
帰りは 折角なので スーパー1件だけ
『TRADER JOE'S』
お目当てはエコバッグ
チョコとエコバッグだけで 
左の紙袋に入れてくれた
 
紙袋もオサレ
 
{F9EE5C6D-C105-485E-A3E9-B0F848FBD908:01}
 
 
グランドセントラル駅で乗り換えだから
と思って通ったら
こんなマーケットあるの知らなかった
{BD15B359-5B90-4338-A9B6-1A5E9097AB38:01}
 
 
{3BF5B310-6442-4649-A3D5-DACB2BF5FCDD:01}
 
{C94833C9-CF22-4B09-82D0-A85E89F6AA07:01}
 
 
{64E43365-8065-47AB-8C8C-EB47AF2EB727:01}
 
{62BFF4FC-2F4B-423E-8FFB-925469A0FBBE:01}
 
グランドセントラル駅は天井が素敵
ちゃんと
私の頭を入れて撮る ひさのさんも素敵
{16EE31C9-E3B3-47BC-953E-84073F952C7E:01}

 
大したとこ行ってないんだけど 
ひさのさん連れまわして本日終了
 
 
 
pipipipipilates
くらら