今日は火曜日
津幡のピラティス終わってから
お決まりのパン教室へ

今日はココア生地にチョコレートを
たっぷり練り込んだ『ココショコラ』

{435C094C-7E56-4467-B682-197216EF4A64:01}

一口サイズで軽いからパクパク食べれちゃう


そして 今宵の晩御飯は

{FC57AF65-AD70-4690-A1FB-A2177CEB6467:01}


先日 テレビの秘密のケンミンshowで
紹介されたのもあって
何年振りかに『おでん』

{F3012A03-0917-4622-B2DE-7D30DCD0CAD3:01}

大根 タコ ふき 車麩
車麩はどっちかっていうと 
おでんよりお家で玉子とじで晩御飯で
食べてたなぁ

{E8F99055-4211-4BC7-BEF3-BDF3156F62C7:01}

こんにゃく さつま揚げ

{B2E3CF5A-19D9-43A0-8899-B6847E1E2B4C:01}

バイ貝 がんも ふかし たけのこ
バイ貝は おばちゃんが くるんって
貝殻とってくれます

{7637A771-91A9-4BA1-8E81-B4FB3ADC6AE3:01}

どてやき
初めて 食べた

{02711AC1-64F4-49B5-90DA-609001EAEDD8:01}

牛すじ キャベツ巻き
キャベツ巻きには ひき肉と糸こんが入ってて
これが一番美味かった

となりで1人で呑んでた今日東京から
バスで来たお姉さん
雪の金沢が見たくてきたのにー
枯れた兼六園見てきたわーって

一杯呑む前に薬飲んで
がんもと日本酒呑んでたおじさん
お話がおもろかったわー

なかなか 楽しかったぞ


これで 帰っても良かったが
覗いたら空いてたから

{B3BA397C-6123-4E06-BC2F-93F6E1580DCA:01}

{27D60E82-C74D-48CB-937B-D61E2B677CE6:01}

中落ちカルビ

{B6FAF18D-E0FD-4731-9C27-192DD1B98BEC:01}

じゃがチーズ

{1D4E37D3-217A-458C-A0C4-7D3159393B3F:01}

ネギ焼き

お腹パンパン


帰る頃には 雪
でも あのお姉さんの想像してた雪景色の
金沢にはならんやろな

{BA74E926-69A6-4CD0-8469-10799FF897AE:01}

どしても作りたかった
抹茶&甘納豆のパン
焼きムラあるけど なかなか美味いぞ

{C77A5421-DA31-4397-A98E-7A536E5C11A8:01}

よかったらポチッとしてね



pipipipipilates
くらら