私は一応 
ピラティスインストラクターである
と同時にピラティス愛好家でもある

ピラティスに出会ってもう8年

マット リフォーマー チェアなど
道具を使ったピラティスの研修を
沢山受けてきた。

{8B56A654-742B-4934-816C-5036E71240BE:01}

マニュアルもこんなに沢山

そして 毎月の東京でのトレーニングも
始めてからだから もう8年になる

東京のスタジオも
恵比寿→表参道→田町→恵比寿
全部経験してる
もちろん 鎌倉も

股関節痛がひどくて
ストレッチ位しかできなかったときも
何しに来た?って言われながらも
とりあえず 通った

もちろん これからも

{3C30F802-33E3-4A58-A430-A1B6BBBD7DB1:01}

まだまだ 知らないこと沢山あるんだろうと 思うんだけど
ここに来て よーやく 

コントロールする

とか

スプリングを使う

とか

体をつなげる

とか

この器械が 体に教えてくれるって事が
ようやく 感じれるようになった気がする

自分で動くのも楽しいし
それをお客様と共有するのも楽しい


これからはマニュアルを増やすことより
大事なことを考えよう



ただ動けばいいってのは
もう卒業だ


pipipipipilates
くらら