昨夜もトイレに3回起きたくららです。
今日はまたまたお一人様では行けない
お店に付き合ってもらいました。
その前に 初めて来たときに連れて来てもらった凄く美味しいマフィン屋さんへ
ブルックリンにある
『BLUE SKY BAKERY』
小さなテーブルと椅子が少しと
商品も10種類位しかない
こじんまりしたお店
生地はそれほど甘くなく
中にフルーツのコンポートがたっぷり
私の中では世界で1番美味しいマフィンだ
実はTシャツ売ってて
どうしても赤が欲しかったんだけど
埃がものすごく溜まったディスプレイしてある物しかなかってんだけど
英語の出来る金沢人がサラッと
言うてくれて なんの苦労もなくゲット
そして
今日の行列のできるピザ屋さんへ
ブルックリン ピザって検索すると
必ず出て来る『Grimaldi's pizzeria』
私の予習ではこの外観のお店。
ま、地図上で住所やら店の名前を前日じゃないと詳しく調べないってのが
いつものコトでして
なんと
これがそのお店
全然ちごがいねー
そして そして
ブルックリン5日目後半のアイスクリーム屋さんのすぐそば
そんときはお店の前に行列が出来てて
『並んどるねー、
これもピサ屋さんやねー』って
素通りいたしました。
まさか そのお店だとは思いませんでしたわよー
で
私らが行った時にはご覧のように誰も並んでおらず(確か午後1時前)
すぐに座れました
メニューは
トマトソース系かそうじゃないか
SかLか
トッピングはお好みで
みたいな
ふたりだったんで
トマトソース系 S
オニオン マッシュルーム イタリアンソーセージを追加でトッピング
まあ デッカいのが来ました
一切れもおっきい
生地は薄いんだけどもちっとしてて
ソースはしつこくなくて
とても美味しかったよん
作ってるとこも美味しそうやった
満腹満足で私は一旦部屋に戻ってお昼寝
しかし 他のふたりは
各自自分の予定をちゃっちゃと
実行に移して行動しておりました
素晴らしい
セッションの後は
お楽しみのミュージカル
お馬さんのお巡りさんはここならでは
今回はこれを観ます
正規のお値段で買いました
超満員
いやー
英語がわからなくても楽しい
→わかったらもっと楽しい
→もっと勉強しろっ!
残りあと2日になってもたよー
pipipipipilates
くらら