NYに来ると規則正しい生活が送れるくららです[みんな:01]

くるみ割り人形鑑賞のあと皆でお友達のお家にお邪魔して 用意されたベッドに撃沈のお陰で全く時差ボケなく爽快な朝を迎えました[みんな:02]

朝ご飯の前に近くのスーパー探索[みんな:03]

photo:01


雪は降ってないものの水たまりは氷が張ってる寒さ[みんな:04]
風が痛く マフラー手袋がないと寒くて歩けないです。

photo:02

photo:03


スーパーまでの道中はこんな感じ
素敵やよね[みんな:05]

着いたよスーパーマーケット[みんな:06]
photo:04

photo:05

photo:06

photo:07



この辺は 6月のスーパー巡りでも見かけた風景やよね

ジャーーーン[みんな:07]


photo:08


トマト系ソースの棚[みんな:08]
品数すご過ぎ[みんな:09]
見てるだけで楽しいわ[みんな:10]

くまなく見て周り
小麦粉の前で立ち止まる

そういえば 強力粉って英語で
なんて言うんだ[みんな:11]

パン作るのに粉は現地で調達しようと
思っとったんに何て書いてある粉買えばいいのか調べてなかったわ[みんな:12]

詰めが甘い[みんな:13]

お得意のiPhoneで調べるが
小麦粉コーナーにそれに間違いないっていう袋が見当たらん[みんな:14]

なんて言うんだろ 動物的勘に響くもんがなく 最終的に後ろの用途と思われる絵にパンの絵が書いてあるものを購入
(絵かよっ[みんな:15]

あとコレ[みんな:16]
photo:09


オレオクッキーやぞ[みんな:17]

白いクリームじゃないがいねー[みんな:18]

photo:10



水 3.79L 99¢ 安っ[みんな:19]

photo:11



生活必需品と無駄な買い物(笑)で
2時間近く滞在

楽し過ぎる[みんな:21]

photo:12


帰ったらお友達の手料理[みんな:22]
どれもうま過ぎるー[みんな:23]
野菜がたっぷり摂れるのが何よりも嬉しい

そして パン作り
photo:14


photo:13


こちらの強力粉の弾力すごいこと[みんな:23]
買ってかえりたいわー[みんな:24]

とそんなこんなで
夕方暗くなるまでお邪魔してしまいました。
外に出ると

photo:15



雪が[みんな:25]

photo:16


photo:17



歩道の両脇には
Xmasツリー用の本物の木が売られてます。

photo:18



各家庭に外から見てもわかるXmasの
イルミネーション[みんな:26]

そして またスーパー[みんな:27]

photo:19



3日目につづく

pipipipipilates[みんな:28]
くらら[みんな:29]



iPhoneからの投稿