今日も寒い一日で、買い物くらいにしか外に出ませんでした>_<
家だと遊びもマンネリ化してしまうので、楽しく過ごせる方法をもう少し考えてあげたいと思いました(^-^;
今日は今の悩みを書いてみようと思います。
悩みに関してはたくさんあるので、ほんの一部分ですが笑
うちの子は障害児でお出かけはベビーカーが基本です。
抱っこ紐を使わなくなってからは、当たり前ですが駅の乗り換えなどでエレベーターを使う必要があります。
その時にあらためて、ベビーカーや車椅子だとスムーズに乗り換えや目的地に行く事が大変ということがわかりました。
自分一人の時はさっと行ける場所が、ベビーカーを使用するととても時間がかかりますね。
さらに、東京はどんどん人口が増え、出勤時間や帰宅時間を避けても電車が混んでいます。
そこで泣かれると(2歳ですがまだまだ一日を通してよく泣きます…)周りからの視線も気になるし…お出かけはなかなか困難になります。
そして車を購入するにしても、家に駐車場はないし、駐車場を借りるのもとてもお金がかかります。
なかなか解決が難しい問題のひとつです(^_^;)