いや〜、やっちまいましたよ。


皆様は、お腰は大丈夫ですか?

私は、腰、やっちまいました。


そう、あれは5日前の朝、自宅キッチンにて、豚汁の入った寸胴鍋を軽い気持ちで持ち上げた、そう、まさにその時。



魔女の一撃!!

を食らっちまいましたよ。


スマホで調べたらぎっくり腰に特効薬は無いとのこと。

安静にしてれば1週間程で収まるとのこと。


安静、、、、



大富豪でもない限り、安静はムリだろ。


だって、働かないと生活できないもの。

だって、家事仕事しないと生活できないもの。



安静とは、なんぞや??


ま、そんなわけで、歩くたびに、魔女の一撃を食らいながら落とし穴に落ちるようなカンジの3日間を過ごし、4日目からなんか治ってきて、本日5日目、ほぼほぼ完治に近い状態。


ドブネズミのような生命力の強さに感謝感激雨スタオ。


しかし、痛かったな〜、最初の3日間。

寝ても痛い、座っても痛い、咳クシャミはもってのほか、そして、靴下やズボンを履く作業があんなに痛いなんて、、、、

いや〜、イヤだね。

二度とやりたくないけど、これからは頻繁に起こりそうだな〜、ぎっくり腰。


ぎっくり腰期間中、お世話になった回転寿司下矢印

仕事終わりに1人でサクッと食べて帰り、あとはスーパーで弁当やら総菜やら買って、家族にはどーにかしてもらった。
ってか、買い物だって辛いのだ。痛いのだ。
車の運転も、辛いのだ。痛いのだ。

ちなみに回転寿司屋屋で座っているのも辛いのだ下矢印
ね、とても痛そう。


いや〜、生きていくって、大変ね。


そーいや昨夜息子から、
と、上矢印スタオの写真が送られてきた。

ハムスターも、2歳過ぎると、おじいちゃん扱い。
若い頃と違って、少しヨタついてきたカンジ。
硬いフードや種よりも、柔らかいゴハンやお肉、レタスを好んで食べるようになってきた。
ハムスターも生きていくって、大変ね。



ぎっくり腰している間に、ソ・イングク氏が、新ドラマ『月刊彼氏』に出演決定って知って、なんかウキウキしちゃったラブラブラブラブ

お相手役のジス氏上矢印とてもおキレイな方ニヤニヤキラキラキラキラ
ちょっと前の私なら、「ソ・イングク氏〜っっ、キレイな若い女優さんとラブコメするなんて、キーッキーッ」とか言っていただろうけど、今は、大泉さんのおかげで、キーッキーッてならなくなったニヤニヤ
推しが増え、愛情が分散されるのは、私的にとても気が楽で良いことなのだラブラブラブラブ


そーいや、先日80歳の誕生日を迎えた母が、「誕生日も、血液型も私と同じで、運命感じちゃった👵ラブラブラブラブと言っていて、その運命感じたお相手とやらが、
目黒蓮さん!!!!

80歳のマダムまで虜にするなんて、さすがです拍手



私は、
とか、

みたいなタイプが好きなのですがラブラブラブラブラブラブ

キャッラブラブラブラブラブラブ



では皆様、良い連休をお過ごし下さいませキラキラキラキラ

またねパー